<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2022年11月20日(日)
藤前干潟の野鳥観察記録

日時
2022年11月20日(日) 9時30分〜14時30分
天候
wb_cloudy /
観察種数
22 種類
ライファー数
1 種類
固有種数
0 種類

タシギ

英名 Common Snipe / 学名 Gallinago gallinago

スズガモ

英名 Greater Scaup / 学名 Aythya marila
メモ

名古屋で所用があり、前から訪れてみたかった、藤前干潟へ行ってみることに。 干潮にあわせて訪れましたが、遥か遠くの防波堤前に干潟があり(ガイドさんの話では500メートルくらい距離があるらしい) シギチがうろうろしてるのは分かるのですが、あなちゃんカメラでの撮影は難しくて。 野鳥観察館のスコープで、なんとかダイゼンやハマシギやズグロカモメの姿を確認する事ができました。 やはりベストシーズンに来て 今度は野鳥観察館のロゴマークになっている夏羽のダイゼンがみたいなーと。 それでもハマシギの大群が飛翔してる姿や 沢山のスズガモを見ることができました。 普段なかなか見ることのできない スズガモを沢山見れたのがとても嬉しかったです。 野鳥観察館あたりから、庄内新川橋まで川沿いをてくてく歩きながら探鳥しました。 途中の葦群には、タシギがひっそり隠れていたり。 新川橋の街灯ごとに、セグロカモメが1匹ずつ 座り込んで休憩してる姿が面白かったです。

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

コサギ
Little Egret / Egretta garzetta
タシギ
Common Snipe / Gallinago gallinago
ズグロカモメ
Saunders's Gull / Saundersilarus saundersi
セグロカモメ
Vega Gull / Larus vegae
ジョウビタキ
Daurian Redstart / Phoenicurus auroreus
ツグミ
Dusky Thrush / Turdus eunomus
カワラヒワ
Grey-capped Greenfinch / Chloris sinica
イソシギ
Common Sandpiper / Actitis hypoleucos
スズガモ
Greater Scaup / Aythya marila
ヒドリガモ
Eurasian Wigeon / Mareca penelope
コガモ
Eurasian Teal / Anas crecca
ヒヨドリ
Brown-eared Bulbul / Hypsipetes amaurotis
ダイゼン 🌟
Grey Plover / Pluvialis squatarola
ダイサギ
Great Egret / Ardea alba
カワウ
Great Cormorant / Phalacrocorax carbo
ハクセキレイ
White Wagtail / Motacilla alba
アオサギ
Grey Heron / Ardea cinerea
カンムリカイツブリ
Great Crested Grebe / Podiceps cristatus
オナガガモ
Northern Pintail / Anas acuta
ハマシギ
Dunlin / Calidris alpina
ミサゴ
Osprey / Pandion haliaetus
マガモ
Mallard / Anas platyrhynchos
4人が役に立ったと答えています

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

あなちゃんのフィールドノート