<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2023年5月6日(土)
酒匂川河口の野鳥観察記録

日時
2023年5月6日(土) 7時40分〜15時10分
天候
wb_cloudy / 19
観察種数
28 種類
ライファー数
1 種類
固有種数
0 種類
メモ

初訪問。11時頃に干潮を迎えた。青空が広がるも強風。午後に入ると様々な形の雲が広がり、風は幾分和らいだ。 駅からの往路含む。 声だけ確認:オオヨシキリ、セッカ 予報では風速7m。 右岸グラウンド、未舗装路で車が通ると、舞い上がった砂埃が川面に届くほど。

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

ヒヨドリ
Brown-eared Bulbul / Hypsipetes amaurotis
ヒバリ (1)
Eurasian Skylark / Alauda arvensis
ムナグロ (幼1)
Pacific Golden Plover / Pluvialis fulva
ウミネコ
Black-tailed Gull / Larus crassirostris
キジバト (2)
Oriental Turtle Dove / Streptopelia orientalis
イワツバメ
Asian House Martin / Delichon dasypus
キアシシギ (5)
Grey-tailed Tattler / Tringa brevipes
ハクセキレイ
White Wagtail / Motacilla alba
カワラヒワ (2)
Grey-capped Greenfinch / Chloris sinica
コアジサシ (12)
Little Tern / Sternula albifrons
コブハクチョウ 🌟 (2)
Mute Swan / Cygnus olor
カワラバト
Rock Dove / Columba livia
イソシギ
Common Sandpiper / Actitis hypoleucos
コチドリ
Little Ringed Plover / Charadrius dubius
カルガモ
Eastern Spot-billed Duck / Anas zonorhyncha
セグロセキレイ (成1)(幼1)
Japanese Wagtail / Motacilla grandis
カワウ
Great Cormorant / Phalacrocorax carbo
ダイサギ
Great Egret / Ardea alba
イカルチドリ (1)
Long-billed Plover / Charadrius placidus
コガモ
Eurasian Teal / Anas crecca
ハシボソガラス
Carrion Crow / Corvus corone
コサギ
Little Egret / Egretta garzetta
アオサギ
Grey Heron / Ardea cinerea
オオバン
Eurasian Coot / Fulica atra
ムクドリ
White-cheeked Starling / Spodiopsar cineraceus
スズメ
Eurasian Tree Sparrow / Passer montanus
ツバメ
Barn Swallow / Hirundo rustica
イソヒヨドリ (♂成1)
Blue Rock Thrush / Monticola solitarius
2人が役に立ったと答えています

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

tamyのフィールドノート