<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2023年9月17日(日)
大阪府の野鳥観察記録

日時
2023年9月17日(日)
場所
大阪府
天候
- /
観察種数
14 種類
ライファー数
0 種類
固有種数
0 種類

オオルリ

英名 Blue-and-white Flycatcher / 学名 Cyanoptila cyanomelana
オオルリ

突然目の前に飛んできました

毛虫をくわえて突然目の前に飛んできました。最初わからず、ファインダーをのぞいて、探していた若様だったのでびっくりしました。

オオルリ

もうちょっと背中を見たかったけどこれで十分。

オオルリ

オオルリ若様

半分青い若様、とっても綺麗でした。アイリングと大きな瞳がかわいかったです♡

キビタキ

英名 Narcissus Flycatcher / 学名 Ficedula narcissina
キビタキ

今季初対面

暑い中歩き回ってようやく会えました。

キビタキ

ドヤ顔のキビオスくん

阪神タイガースが優勝してドヤ顔。眉毛がいい感じ。

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

センダイムシクイ
Eastern Crowned Warbler / Phylloscopus coronatus
オオルリ
Blue-and-white Flycatcher / Cyanoptila cyanomelana
キジバト
Oriental Turtle Dove / Streptopelia orientalis
ヤブサメ
Asian Stubtail / Urosphena squameiceps
マミチャジナイ
Eyebrowed Thrush / Turdus obscurus
ムクドリ
White-cheeked Starling / Spodiopsar cineraceus
メジロ
Warbling White-eye / Zosterops japonicus
ヒヨドリ
Brown-eared Bulbul / Hypsipetes amaurotis
コゲラ
Japanese Pygmy Woodpecker / Yungipicus kizuki
キビタキ
Narcissus Flycatcher / Ficedula narcissina
アオサギ
Grey Heron / Ardea cinerea
カルガモ
Eastern Spot-billed Duck / Anas zonorhyncha
シジュウカラ
Japanese Tit / Parus minor
スズメ
Eurasian Tree Sparrow / Passer montanus
1人が役に立ったと答えています

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

jasmineのフィールドノート