<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2023年11月3日(金)
大磯照ヶ崎海岸の野鳥観察記録

日時
2023年11月3日(金) 6時5分〜9時10分
天候
wb_sunny / 14
観察種数
9 種類
ライファー数
2 種類
固有種数
0 種類

ヒメウ

英名 Pelagic Cormorant / 学名 Urile pelagicus
ヒメウ

1羽、よく見かける顔だそうです。

⚫︎この磯で採餌していて、一時休憩中 ⚫︎ヒメウが3羽、一列になって、海上を西から東へ、飛んで行きました。、、迷子の1羽じゃなくて、いるんですね。

ヒメウ

『ウ』だから、スルーするところだった

海でも、カワウしか会ったことがなかったので、ウミウだったらと思い、ファインダーでのぞいたら、白味が、なかった。顔、、、ちっさ!!

ヒメウ

豊かな海なんだなぁー!

ヒメウ、採餌中。 波打ち際に、釣り人の列。 サップやゴムボートで、海釣りに乗り出す方々。 漁船も多い。   スゴイなぁ。

ヒメウ

迷子じゃなかった、仲間がいるじゃん

シルエットですが、くちばし・顔・首が、ヒメウだと思いました。、、、日が当たっていても、ヒメウはシルエットっぽいかな。

アオバト

英名 White-bellied Green Pigeon / 学名 Treron sieboldii
アオバト

サッと飲んで、すぐに行っちゃったぁ

アオバト

一度会えば、出会いやすくなる、か?

一度会うと出会いやすいという、ジンクスを信じて、とにかく1回会いたかった。11月でも会えた。林の中でも会ってみたい。(前回の冬、トトロの森・所沢市で、黄緑とエンジ色の鳥が円形状態で撮れた。下から木の中程に1羽飛び上がったのだけど、暗くて遠くて粗くて判断できず。見てみたいなぁ。)

アオバト

念願 \(T▽T)/

アオバト

来た‼️

アオバト

脚の付け根がフサフサの、ももひきだ!

下尾筒のマダラ、抹茶色なんですね。

アオバト

枝かぶり無し/右脚上げています

粗くて、くちばしの輪郭が、わからないけど

アオバト

この後自分は富士山へ皆さんは丹沢へ?

カワラバト

英名 Rock Dove / 学名 Columba livia
カワラバト

波打ち際に行っても、逃げるだけのハト

ヒヨドリ

英名 Brown-eared Bulbul / 学名 Hypsipetes amaurotis
ヒヨドリ

識別していただいた/ヒヨドリの渡り

⚫︎わかりにくいですが、海上を川のようにムクドリサイズの鳥の大群が、流れて行きました。 ⚫︎ネッシーのような、下中央のシルエットは、ヒメウ ⚫︎数枚撮って、拡大確認しましたが、識別できませんでした。ネットに、10月10日に千葉で撮影されたヒヨドリの渡りに、シルエットが似ていました。 ⚫︎神奈川県の真鶴岬で、北東から南西への渡りが確認されていました。 ⚫︎不思議なのが、関東ってヒヨドリがたくさん生息しているので、海上を飛ぶ意味がわからない。

メモ

⚫︎中潮 満潮 am9:00 ⚫︎風無し ベタ凪   (ゴムボートで海釣りに出られる方が、    今日は湖のようだとおっしゃっていた。)

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

ヒメウ 🌟
Pelagic Cormorant / Urile pelagicus
アオバト 🌟
White-bellied Green Pigeon / Treron sieboldii
カルガモ
Eastern Spot-billed Duck / Anas zonorhyncha
カワラバト
Rock Dove / Columba livia
カワウ
Great Cormorant / Phalacrocorax carbo
トビ
Black Kite / Milvus migrans
ダイサギ
Great Egret / Ardea alba
ウミネコ
Black-tailed Gull / Larus crassirostris
ヒヨドリ
Brown-eared Bulbul / Hypsipetes amaurotis
1人が役に立ったと答えています

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

カバ山PE太郎のフィールドノート