<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2024年4月20日(土)
秋ヶ瀬公園の野鳥観察記録

日時
2024年4月20日(土) 7時30分〜11時40分
天候
wb_sunny / 20
観察種数
16 種類
ライファー数
0 種類
固有種数
0 種類

エゾムシクイ

英名 Sakhalin Leaf Warbler / 学名 Phylloscopus borealoides
エゾムシクイ

再投稿、やっぱエゾムシクイで 2/2

  目元が見える写真 木の高層を、キビタキ・オオルリ・ガラ系の小鳥が飛び回る中、中層から『ヒ〜ツ〜キ〜』と響き渡り、声のする方へ引き寄せられて、森の中をさまよい歩きました。1羽が飛び回っていたのか、数羽入っていたのかわかりませんでしたが、数羽いたんですね。

エゾムシクイ

再投稿、やっぱエゾムシクイで 1/2

  くちばしが見える写真 ⚫︎この枝に止まったまま、黙って・脚固定で・体だけキョロキョロ動かしていました。脚の細さと、脚の付け根が寄っているので。下尾筒の感じとか。 ⚫︎若いウグイスだったら恥ずかしくて、一度削除しました、スイマセン。一日中、ネット上の写真を見ていました。個体差もあり悩みました。

キビタキ

英名 Narcissus Flycatcher / 学名 Ficedula narcissina
キビタキ

カタワレがツツドリを撮っていた

『ツツドリ』こどもの森で、am7:38撮影! 見たかったー!これからは鳩かなと思っても、一旦見るようにします。

オオルリ

英名 Blue-and-white Flycatcher / 学名 Cyanoptila cyanomelana
オオルリ

この下のヤブから『ちよちよびー』

センダイムシクイだと思いましたが、探せませんでした。 オオルリの青オス、ここを飛び回っている2羽を、一生懸命撮りました。

メモ

気温 10→23℃ ⚫︎カタワレが、教えてくれなかった鳥『ツツドリ』  本人撮っている時、何鳥かわからなかったようだ。

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

エゾムシクイ
Sakhalin Leaf Warbler / Phylloscopus borealoides
キビタキ
Narcissus Flycatcher / Ficedula narcissina
オオルリ
Blue-and-white Flycatcher / Cyanoptila cyanomelana
スズメ
Eurasian Tree Sparrow / Passer montanus
コゲラ
Japanese Pygmy Woodpecker / Yungipicus kizuki
ガビチョウ
Chinese Hwamei / Garrulax canorus
シメ
Hawfinch / Coccothraustes coccothraustes
ヒヨドリ
Brown-eared Bulbul / Hypsipetes amaurotis
エナガ
Long-tailed Tit / Aegithalos caudatus
カケス
Eurasian Jay / Garrulus glandarius
ツグミ
Dusky Thrush / Turdus eunomus
メジロ
Warbling White-eye / Zosterops japonicus
ホオジロ
Meadow Bunting / Emberiza cioides
アオジ
Masked Bunting / Emberiza personata
シジュウカラ
Japanese Tit / Parus minor
シロハラ
Pale Thrush / Turdus pallidus
2人が役に立ったと答えています

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

カバ山PE太郎のフィールドノート