<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2022年12月3日(土)
福岡市西区の野鳥観察記録

日時
2022年12月3日(土)
場所
福岡市西区
天候
wb_sunny /
観察種数
10 種類
ライファー数
0 種類
固有種数
0 種類

シジュウカラ

英名 Japanese Tit / 学名 Parus minor
シジュウカラ

シジュウカラ

メジロ

英名 Warbling White-eye / 学名 Zosterops japonicus
メジロ

メジロ

モズ

英名 Bull-headed Shrike / 学名 Lanius bucephalus
モズ

モズ

ヒヨドリ

英名 Brown-eared Bulbul / 学名 Hypsipetes amaurotis
ヒヨドリ

ヒヨドリ

オオバン

英名 Eurasian Coot / 学名 Fulica atra
オオバン

オオバン

ジョウビタキ

英名 Daurian Redstart / 学名 Phoenicurus auroreus
ジョウビタキ

ジョウビタキ

メモ

8時頃から出かけてみましたが、あんまり鳥に出会えなかったなぁ。 OM-1 + M.100-400mm F5.0-6.3 IS + MC-14 基本ノートリ

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

シジュウカラ
Japanese Tit / Parus minor
メジロ
Warbling White-eye / Zosterops japonicus
ウグイス
Japanese Bush Warbler / Horornis diphone
シロハラ
Pale Thrush / Turdus pallidus
モズ
Bull-headed Shrike / Lanius bucephalus
ヒヨドリ
Brown-eared Bulbul / Hypsipetes amaurotis
オオバン
Eurasian Coot / Fulica atra
ホシハジロ
Common Pochard / Aythya ferina
ジョウビタキ
Daurian Redstart / Phoenicurus auroreus
ムクドリ
White-cheeked Starling / Spodiopsar cineraceus

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

あれたんのフィールドノート