<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2024年4月26日(金)
江津湖の野鳥観察記録

日時
2024年4月26日(金)
天候
wb_cloudy / 17
観察種数
15 種類
ライファー数
0 種類
固有種数
0 種類

コゲラ

英名 Japanese Pygmy Woodpecker / 学名 Yungipicus kizuki

ヒレンジャク

英名 Japanese Waxwing / 学名 Bombycilla japonica

ヒクイナ

英名 Ruddy-breasted Crake / 学名 Zapornia fusca

アオサギ

英名 Grey Heron / 学名 Ardea cinerea
メモ

昨日FB鳥見のMさんから、私にとってライファーのコムクドリが下江津湖にいたと教えていただいたので、雨が心配な中、行ってきましたよ。結果は不発、いつも愛読させてもらっているAさんの鳥見ブログに、電線に止まっているムクドリの中に、少しだけコムクドリの姿が混じる写真を見たことがありましたが、本日は見つけることかないませんでした。ヒレンジャクの鳴き声が聞けたという情報は、水前寺公園サービスセンターのOさんから聞いていたのですが、こちらの方も無理かなぁって思っていましたが、過日熊本城で百羽以上のヒレンジャクの群れを見たときと同じような一団が飛んでいるではありませんか、狼狽えてセンダンの木の下に行って双眼鏡で見上げると、あぁ、ヒレンジャクの姿が、30羽ほどの群れで、残念ながらキレンジャクは見つけることはできませんでしたが、ご存じの鳴き声も聞くことができて、当局は幸せでございました。ベテランの方から、こんな頃まで上江津湖で見ることは初めてではないかとのお話、雨がぽつぽつ降り出していましたが、こころは満たされたお昼でしたね。

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

コゲラ
Japanese Pygmy Woodpecker / Yungipicus kizuki
ヒレンジャク
Japanese Waxwing / Bombycilla japonica
ヒクイナ
Ruddy-breasted Crake / Zapornia fusca
ミサゴ
Osprey / Pandion haliaetus
モズ
Bull-headed Shrike / Lanius bucephalus
カワウ
Great Cormorant / Phalacrocorax carbo
スズメ
Eurasian Tree Sparrow / Passer montanus
ヒヨドリ
Brown-eared Bulbul / Hypsipetes amaurotis
ツバメ
Barn Swallow / Hirundo rustica
ハクセキレイ
White Wagtail / Motacilla alba
ムクドリ
White-cheeked Starling / Spodiopsar cineraceus
カイツブリ
Little Grebe / Tachybaptus ruficollis
アオサギ
Grey Heron / Ardea cinerea
バン
Common Moorhen / Gallinula chloropus
オオバン
Eurasian Coot / Fulica atra

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

jo6ehmのフィールドノート