<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2024年5月7日(火)
宮島(広島県)の野鳥観察記録

日時
2024年5月7日(火)
場所
宮島(広島県)
天候
- /
観察種数
10 種類
ライファー数
0 種類
固有種数
0 種類

イソヒヨドリ

英名 Blue Rock Thrush / 学名 Monticola solitarius
イソヒヨドリ

ポーズしてくれました

宮島訪問の記念に何か野鳥が撮れたらいいなと思っていました。イソヒヨドリを綺麗に撮りたいなと思っていたら、目の前に飛んできてびっくりしました。紅葉谷公園で、しばらく遊んでもらいました。餌をくわえているシーンが多かったですが、何枚かはポーズしてくれました。とても綺麗で愛想の良い子でした。

コサギ

英名 Little Egret / 学名 Egretta garzetta
コサギ

干潮の宮島

干潮で厳島神社の鳥居まで歩いていくことが出来ました。コサギやアオサギが干潟で採餌していました。

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

ヤマガラ
Varied Tit / Sittiparus varius
キビタキ
Narcissus Flycatcher / Ficedula narcissina
ホオジロ
Meadow Bunting / Emberiza cioides
チュウダイサギ
Great Egret(modesta) / Ardea alba modesta
スズメ
Eurasian Tree Sparrow / Passer montanus
ツバメ
Barn Swallow / Hirundo rustica
イソヒヨドリ
Blue Rock Thrush / Monticola solitarius
エナガ
Long-tailed Tit / Aegithalos caudatus
トビ
Black Kite / Milvus migrans
コサギ
Little Egret / Egretta garzetta

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

jasmineのフィールドノート