<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2019年9月29日(日)
ウトナイ湖の野鳥観察記録

日時
2019年9月29日(日)
天候
wb_sunny / 13
観察種数
13 種類
ライファー数
0 種類
固有種数
0 種類

オジロワシ

英名 White-tailed Eagle / 学名 Haliaeetus albicilla
オジロワシ

証拠写真ですいません

中央上部の一羽を右下の個体が追いかけてました。

マガモ

英名 Mallard / 学名 Anas platyrhynchos
マガモ

マガモとオオハクチョウ

アオジ

英名 Masked Bunting / 学名 Emberiza personata
アオジ

まだいた!!

アオサギ

英名 Grey Heron / 学名 Ardea cinerea
アオサギ

アオサギ

エゾアカゲラ

英名 Great Spotted Woodpecker(japonicus) / 学名 Dendrocopos major japonicus
エゾアカゲラ

エゾアカゲラ

メモ

昨日の深夜、キャハハン、キャハハンという声を聞いたので、 ウトナイ湖へ。しかしもう飛び立ったあとで 4羽ほどだけ残留組がいたのみ。 保護センターから湖側を通って階段のテラスまで。 天気が曇りのためか、目線の高さに鳥が多い。

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

オジロワシ
White-tailed Eagle / Haliaeetus albicilla
マガモ
Mallard / Anas platyrhynchos
アオジ
Masked Bunting / Emberiza personata
アオサギ
Grey Heron / Ardea cinerea
エゾアカゲラ
Great Spotted Woodpecker(japonicus) / Dendrocopos major japonicus
コヨシキリ
Black-browed Reed Warbler / Acrocephalus bistrigiceps
ビンズイ
Olive-backed Pipit / Anthus hodgsoni
ベニマシコ
Siberian Long-tailed Rosefinch / Carpodacus sibiricus
シジュウカラ
Japanese Tit / Parus minor
オオハクチョウ
Whooper Swan / Cygnus cygnus
ハシブトガラ
Marsh Tit / Poecile palustris
ヒドリガモ
Eurasian Wigeon / Mareca penelope
マガン
Greater White-fronted Goose / Anser albifrons
1人が役に立ったと答えています

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

酔いちくれのフィールドノート