<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2021年1月19日(火)
国立科学博物館附属自然教育園 (港区, 東京)の野鳥観察記録

日時
2021年1月19日(火)
天候
wb_sunny / 0
観察種数
13 種類
ライファー数
0 種類
固有種数
0 種類

アオジ

英名 Masked Bunting / 学名 Emberiza personata
メモ

12時45分から14時15分まで。D3400を持って昼散歩に出た。最初、ヒヨドリの声以外にほとんど鳥の気配が感じられなかったが、徐々にメジロが姿を現し始めた。奥の水鳥の沼でカルガモ数10羽の群れに1羽のマガモ♀が混じっていた。シロハラがこっそり水飲みに現れた。通路でアオジの食事風景を撮っていると、ルリビタキ♀タイプがやってきた。中央の水生植物園でカワセミにカメラが集まっていた。

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

カワセミ
Common Kingfisher / Alcedo atthis
ルリビタキ
Red-flanked Bluetail / Tarsiger cyanurus
アオジ
Masked Bunting / Emberiza personata
ハシブトガラス
Large-billed Crow / Corvus macrorhynchos
キジバト
Oriental Turtle Dove / Streptopelia orientalis
アオサギ
Grey Heron / Ardea cinerea
マガモ
Mallard / Anas platyrhynchos
カルガモ
Eastern Spot-billed Duck / Anas zonorhyncha
シロハラ
Pale Thrush / Turdus pallidus
シジュウカラ
Japanese Tit / Parus minor
ヒヨドリ
Brown-eared Bulbul / Hypsipetes amaurotis
コサギ
Little Egret / Egretta garzetta
メジロ
Warbling White-eye / Zosterops japonicus

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

80%以上は覚えてないかものフィールドノート