<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2021年2月21日(日)
十里木高原の野鳥観察記録

日時
2021年2月21日(日)
天候
- /
観察種数
13 種類
ライファー数
4 種類
固有種数
0 種類

アカゲラ

英名 Great Spotted Woodpecker / 学名 Dendrocopos major

コゲラ

英名 Japanese Pygmy Woodpecker / 学名 Yungipicus kizuki

トラツグミ

英名 White's Thrush / 学名 Zoothera aurea
観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

アカゲラ 🌟
Great Spotted Woodpecker / Dendrocopos major
エナガ
Long-tailed Tit / Aegithalos caudatus
カケス 🌟
Eurasian Jay / Garrulus glandarius
コゲラ
Japanese Pygmy Woodpecker / Yungipicus kizuki
シジュウカラ
Japanese Tit / Parus minor
ジョウビタキ
Daurian Redstart / Phoenicurus auroreus
トビ
Black Kite / Milvus migrans
トラツグミ 🌟
White's Thrush / Zoothera aurea
ハシボソガラス
Carrion Crow / Corvus corone
ホオジロ
Meadow Bunting / Emberiza cioides
ミヤマホオジロ 🌟
Yellow-throated Bunting / Emberiza elegans
モズ
Bull-headed Shrike / Lanius bucephalus
ヤマガラ
Varied Tit / Sittiparus varius
1人が役に立ったと答えています

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

monsukeのフィールドノート