2022年11月20日(日)
野川の野鳥観察記録

日時
2022年11月20日(日) 6時30分〜8時45分
天候
wb_cloudy / 12
観察種数
24 種類
ライファー数
0 種類
固有種数
0 種類

ウグイス

英名 Japanese Bush Warbler / 学名 Horornis diphone
ウグイス

近所で姿を見かけるのは珍しい

バン

英名 Common Moorhen / 学名 Gallinula chloropus
バン

カイツブリ

英名 Little Grebe / 学名 Tachybaptus ruficollis
カイツブリ

オオバン

英名 Eurasian Coot / 学名 Fulica atra
オオバン

タシギ

英名 Common Snipe / 学名 Gallinago gallinago
タシギ

今季初タシギ

ジョウビタキ

英名 Daurian Redstart / 学名 Phoenicurus auroreus
ジョウビタキ

比較的近くでじっくり見られた

キセキレイ

英名 Grey Wagtail / 学名 Motacilla cinerea
キセキレイ

普段単独でしか見かけないのに3羽まとめて見られた。元気に飛び回っていて住宅の屋根の上に上がったりしてたのでまだ渡り途中かも。

ハシボソガラス

英名 Carrion Crow / 学名 Corvus corone
ハシボソガラス

落花生を持ってきて殻を破りながら食べていた。川の流れの中で殻を破ると、殻が洗い流されて中身を食べやすくなるみたい

マガモ

英名 Mallard / 学名 Anas platyrhynchos
マガモ

コサギ

英名 Little Egret / 学名 Egretta garzetta
コサギ

スズメ

英名 Eurasian Tree Sparrow / 学名 Passer montanus
スズメ

ヒヨドリ

英名 Brown-eared Bulbul / 学名 Hypsipetes amaurotis
ヒヨドリ

カルガモ

英名 Eastern Spot-billed Duck / 学名 Anas zonorhyncha
カルガモ

カワセミ

英名 Common Kingfisher / 学名 Alcedo atthis
カワセミ

メモ

最近は近所をまわるときはカメラを使っていなかったけど、久々に今日は撮るぞ!という気分になったのでいろいろ撮影してみました。タシギを探して歩いていたけどようやく今季初認。タシギやオオバンを見ていたらバンやウグイスも出てきた。ここ数年しばらく見ていないクイナでも出てこないかと探したけど見当たらず。絶対いると思うんだけど。

観察した野鳥

オレンジ色はライファー、数字は個体数

Japanese Bush Warbler / Horornis diphone
Common Moorhen / Gallinula chloropus
Little Grebe / Tachybaptus ruficollis
Indian Rose-necked Parakeet / Psittacula krameri manillensis
Common Sandpiper / Actitis hypoleucos
Eurasian Coot / Fulica atra
Great Egret / Ardea alba
Common Snipe / Gallinago gallinago
White-cheeked Starling / Spodiopsar cineraceus
Great Cormorant / Phalacrocorax carbo
Daurian Redstart / Phoenicurus auroreus
Japanese Wagtail / Motacilla grandis
Grey Wagtail / Motacilla cinerea
Carrion Crow / Corvus corone
Mallard / Anas platyrhynchos
Little Egret / Egretta garzetta
Eurasian Teal / Anas crecca
White Wagtail / Motacilla alba
Eurasian Tree Sparrow / Passer montanus
Grey Heron / Ardea cinerea
Oriental Turtle Dove / Streptopelia orientalis
Brown-eared Bulbul / Hypsipetes amaurotis
Eastern Spot-billed Duck / Anas zonorhyncha
Common Kingfisher / Alcedo atthis
1人が役に立ったと答えています

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

あひるのフィールドノート