<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2023年5月4日(木)
北八ヶ岳の野鳥観察記録

日時
2023年5月4日(木)
場所
北八ヶ岳
天候
- /
観察種数
19 種類
ライファー数
3 種類
固有種数
0 種類

クロジ

英名 Grey Bunting / 学名 Emberiza variabilis

コマドリ

英名 Japanese Robin / 学名 Larvivora akahige

未同定

未同定

俳句 かもしかと 道でばったり 山登り

エゾムシクイ

英名 Sakhalin Leaf Warbler / 学名 Phylloscopus borealoides
メモ

カモシカが川で草を食べてるところを見ました。

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

エナガ
Long-tailed Tit / Aegithalos caudatus
ヒガラ
Coal Tit / Periparus ater
コガラ
Willow Tit / Poecile montanus
クロジ
Grey Bunting / Emberiza variabilis
アカハラ
Brown-headed Thrush / Turdus chrysolaus
カルガモ
Eastern Spot-billed Duck / Anas zonorhyncha
コマドリ 🌟
Japanese Robin / Larvivora akahige
スズメ
Eurasian Tree Sparrow / Passer montanus
ムクドリ
White-cheeked Starling / Spodiopsar cineraceus
ヒヨドリ
Brown-eared Bulbul / Hypsipetes amaurotis
ミソサザイ 🌟
Eurasian Wren / Troglodytes troglodytes
キジバト
Oriental Turtle Dove / Streptopelia orientalis
トビ
Black Kite / Milvus migrans
シジュウカラ
Japanese Tit / Parus minor
ウグイス
Japanese Bush Warbler / Horornis diphone
ルリビタキ
Red-flanked Bluetail / Tarsiger cyanurus
アカゲラ
Great Spotted Woodpecker / Dendrocopos major
コゲラ
Japanese Pygmy Woodpecker / Yungipicus kizuki
エゾムシクイ 🌟
Sakhalin Leaf Warbler / Phylloscopus borealoides
3人が役に立ったと答えています

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

みやさんのフィールドノート