<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2023年10月1日(日)
大阪府の野鳥観察記録

日時
2023年10月1日(日)
場所
大阪府
天候
- /
観察種数
15 種類
ライファー数
0 種類
固有種数
0 種類

エナガ

英名 Long-tailed Tit / 学名 Aegithalos caudatus
エナガ

秋色

秋色に染まった木に留まってくれました。

エナガ

エナガちゃん

一瞬で飛び去ってしまいましたが、会えてよかったです。

カワセミ

英名 Common Kingfisher / 学名 Alcedo atthis
カワセミ

カワセミブルー

久しぶりに近くで観察できました。

カワセミ

午後のカワセミ

雨上がりの午後の公園で貸し切りで観察できました。久しぶりに近くで観察できて、たくさん撮りすぎました。

シジュウカラ

英名 Japanese Tit / 学名 Parus minor
シジュウカラ

水浴び中

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

ムクドリ
White-cheeked Starling / Spodiopsar cineraceus
キジバト
Oriental Turtle Dove / Streptopelia orientalis
イソヒヨドリ
Blue Rock Thrush / Monticola solitarius
カイツブリ
Little Grebe / Tachybaptus ruficollis
ハクセキレイ
White Wagtail / Motacilla alba
コサメビタキ
Asian Brown Flycatcher / Muscicapa dauurica
バン
Common Moorhen / Gallinula chloropus
メジロ
Warbling White-eye / Zosterops japonicus
モズ
Bull-headed Shrike / Lanius bucephalus
エナガ
Long-tailed Tit / Aegithalos caudatus
ヒヨドリ
Brown-eared Bulbul / Hypsipetes amaurotis
アオサギ
Grey Heron / Ardea cinerea
カワセミ
Common Kingfisher / Alcedo atthis
スズメ
Eurasian Tree Sparrow / Passer montanus
シジュウカラ
Japanese Tit / Parus minor

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

jasmineのフィールドノート