<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2023年10月14日(土)
おいらせ町いちょう公園(青森県おいらせ町)の野鳥観察記録

日時
2023年10月14日(土)
天候
wb_sunny / 23
観察種数
31 種類
ライファー数
1 種類
固有種数
0 種類

アオジ

英名 Masked Bunting / 学名 Emberiza personata

ハシビロガモ

英名 Northern Shoveler / 学名 Spatula clypeata

ヒドリガモ

英名 Eurasian Wigeon / 学名 Mareca penelope

カワセミ

英名 Common Kingfisher / 学名 Alcedo atthis

アカゲラ

英名 Great Spotted Woodpecker / 学名 Dendrocopos major

ムクドリ

英名 White-cheeked Starling / 学名 Spodiopsar cineraceus

カケス

英名 Eurasian Jay / 学名 Garrulus glandarius

マヒワ

英名 Eurasian Siskin / 学名 Spinus spinus
マヒワ

初見につき記録用

マヒワ

初見につき記録用

メモ

採餌中のマヒワの群れ(20羽ぐらい)に遭遇。絶えず動きまわっていたため撮影は困難でした。カケスとムクドリも、それぞれ数羽の群れを成していました。ヒドリガモとハシビロガモは今季初認です。

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

アオジ
Masked Bunting / Emberiza personata
ヤマガラ
Varied Tit / Sittiparus varius
カイツブリ
Little Grebe / Tachybaptus ruficollis
ハシビロガモ
Northern Shoveler / Spatula clypeata
コガモ
Eurasian Teal / Anas crecca
オナガガモ
Northern Pintail / Anas acuta
カルガモ
Eastern Spot-billed Duck / Anas zonorhyncha
ヒドリガモ
Eurasian Wigeon / Mareca penelope
トビ
Black Kite / Milvus migrans
ダイサギ
Great Egret / Ardea alba
ヒガラ
Coal Tit / Periparus ater
カワセミ
Common Kingfisher / Alcedo atthis
カシラダカ
Rustic Bunting / Emberiza rustica
クロジ
Grey Bunting / Emberiza variabilis
アカゲラ
Great Spotted Woodpecker / Dendrocopos major
ムクドリ
White-cheeked Starling / Spodiopsar cineraceus
カワウ
Great Cormorant / Phalacrocorax carbo
エゾビタキ
Grey-streaked Flycatcher / Muscicapa griseisticta
カワラヒワ
Grey-capped Greenfinch / Chloris sinica
コガラ
Willow Tit / Poecile montanus
シジュウカラ
Japanese Tit / Parus minor
アオサギ
Grey Heron / Ardea cinerea
カケス
Eurasian Jay / Garrulus glandarius
ノスリ
Eastern Buzzard / Buteo japonicus
キジバト
Oriental Turtle Dove / Streptopelia orientalis
ヒヨドリ
Brown-eared Bulbul / Hypsipetes amaurotis
マヒワ 🌟
Eurasian Siskin / Spinus spinus
シメ
Hawfinch / Coccothraustes coccothraustes
スズメ
Eurasian Tree Sparrow / Passer montanus
ハシボソガラス
Carrion Crow / Corvus corone
ハクセキレイ
White Wagtail / Motacilla alba

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

緑の風のフィールドノート