<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2024年2月24日(土)
鴨川の野鳥観察記録

日時
2024年2月24日(土)
天候
wb_sunny / 11
観察種数
17 種類
ライファー数
0 種類
固有種数
0 種類

コガモ

英名 Eurasian Teal / 学名 Anas crecca
コガモ

グーグー💤

よく眠っています( ˘ω˘)スヤァ

コガモ

みんなで仲良く採餌中♪

水の深さの違うところですが、同じように水の中を突く姿は皆一緒です♪

コガモ

あ、まだみんな顔、水に付けてる!

仲良く採餌中です。大体同じようなタイミングで水中に顔を入れたり上げたりとシンクロしているのが面白いです。

カイツブリ

英名 Little Grebe / 学名 Tachybaptus ruficollis
カイツブリ

石の上にもカイツブリさん

珍しく小さな滝の近くの石の上でずっと座って休んでいました。水をよく弾く羽毛、その羽毛に空気を入れてふっくらしています。いい表情もしています😄

カイツブリ

潜りません。座ります。

いつもはすぐに水中に潜っているカイツブリさん。こんなにじっくりカイツブリさんを見たことは初めてでした。ふかふかな姿や足の水かきもゆっくりと観察しました。

カイツブリ

石の上がらくちん♪

やっぱり石の上で休むのが一番です♪

イカルチドリ

英名 Long-billed Plover / 学名 Charadrius placidus
イカルチドリ

こんなところにいます

遠目からだと本当にわかりにくいです。擬態というか、石だらけのところにぴったりと合った羽毛の色ですね。

イカルチドリ

石の合間にいながら

採餌していました。イカルチドリたちは、コチドリよりも圧倒的に数が少ないみたいですね。

イカルチドリ

千鳥足、、ではありません

しっかりと一歩ずつ踏みしめながら!?川辺を歩いて採餌中です。

イカルチドリ

この日は川辺で採餌中

コチドリとそっくりですが、脚の長さが長かったり、アイリングが少し細かったりとか違いがありますね。

イカルチドリ

あれは!?何!?新種の亀!?

か~なり遠くに亀!?みたいな形が見えて、よくよく観察したらイカルチドリさんがふっくらモフモフ状態で日向ぼっこしていました。まるでカメさんがイカルチドリさんのコスプレをしているようです!?笑 そして、そのイカルチドリさんは後ろをチラ見していますw

イソシギ

英名 Common Sandpiper / 学名 Actitis hypoleucos
イソシギ

狙っているところは一緒!?

セグロセキレイさんが横から見ているように見えました!?

イソシギ

川の流れを見ながら

流されることなく、しっかりと歩きながら採餌中です。

イソシギ

こんなところにいます🎶 仲良く🎵

一緒に採餌中です。セグロセキレイさんがずっとイソシギさんの後ろをついて行っていました(^^♪ 小さな小鳥たちにとっては、こういう川の流れも大きな滝と一緒でしょうね。

イソシギ

急流の近くで

上手に石の上を渡りながら採餌していました。

イソシギ

小さな滝の手前で

水の流れに負けることなく上手に採餌していました。しっかりと羽毛には空気を入れて防寒対策もしています(^^♪

イソシギ

コガモさんたちも小さいけれど

手前のイソシギさんが比べていかに小さいのかもわかります。なので川の深さまでもがわかります。 ちなみに 〇イソシギ(全長約18~20㎝位・重さ40g位) 〇コガモ(全長約34~38㎝位・重さ約220~500g位) 〇マガモ(全長約50~65㎝位・重さ約720~1600g位) 大きさはコガモの約半分ですが、重さは5分の一~十数分の一程度しかありません。軽いですね。

イソシギ

こんなところで採餌中

すぐ後ろはイソシギさんにとっては大きな滝。でも水の流れの勢いで、この辺りは石の間にいっぱい餌がありそうです。

イソシギ

こんなところにいます

遠いとなかなか気づきにくいですね。小さいのに浅いところとはいえ、結構流れの激しそうなところでちょこちょこ採餌しています。

イソシギ

流されないように

イソシギさんにとっては結構な急流。採餌しつつも注意しながら上手に石の上を横断中です。

イソシギ

間違いなくエサ発見!

目線の先には何かある!っていう感じですね(^^♪

イソシギ

生きるのに必死です

イソシギさんのような小さな小鳥(18センチくらい)にとっては、こんな場所は怖いんじゃないかなって勝手に思ってしまいます。上手に小石を渡りながら採餌している姿に感心してしまいます。

コサギ

英名 Little Egret / 学名 Egretta garzetta
コサギ

コサギ空港

着陸するコサギさんと待機中のコサギさん。この日は川辺にコサギたちがたくさんいました。

コサギ

まるでバレエ踊っているみたい

華麗な羽根さばきで着陸です。

コサギ

優雅に飛んでます

いつもよりも漂白されたような眩しい白さ!?で輝いていました。長い脚の先の黄色い爪が特徴的ですね。

コサギ

なんと美しいたたずまいなのでしょう♪

白い羽根が普段よりも輝いて見えていました。また、このポーズ、たたずまいに目を奪われた次第です(^^♪

カワウ

英名 Great Cormorant / 学名 Phalacrocorax carbo
カワウ

グリーンアイ

緑の目がきれいです。いつも外国のアニメに出てきそうなキャラだなあと思います。口角の黄色い部分が丸く尖っていないのが、カワウ、尖っているのがウミウとのことです。また中国では鵜飼にも使われているとのことです。

ヒドリガモ

英名 Eurasian Wigeon / 学名 Mareca penelope
ヒドリガモ

瞳ウルウル🎵

お散歩中です。浅いところで休憩中のところです。

セグロセキレイ

英名 Japanese Wagtail / 学名 Motacilla grandis
セグロセキレイ

ついていくよ♪

イソシギさんの後ろを追いながら採餌中です。ずっと一緒にいて、本当に仲が良かったです🎵

セグロセキレイ

水紋ができていてきれいです♪

川の浅いところを採餌中のセグロセキレイさん。何重にも広がる水紋がキレイです。

セグロセキレイ

ちょっと顔が濡れてぴったりしています

一生懸命に採餌してびしょびしょになっていました🎵

セグロセキレイ

飛び越えるべきか避けるべきか

小石の前で悩んでいます!?

セグロセキレイ

水面キラキラ、瞳もキラキラ

結構びしょびしょになりながら採餌していました。

セグロセキレイ

セグロ(背黒)セキレイさん、すたたたたと滑るように歩いて採餌中🎵

きめ細かく?動いているので水紋もできやすいです。

セグロセキレイ

この辺飽きたから飛びます♪

少し離れた場所へエサ場を探しに行きました。

カワアイサ

英名 Common Merganser / 学名 Mergus merganser
カワアイサ

ニヤリ🎵いい表情しています

他の水鳥達と採餌中です。

カワアイサ

ペアでかつ、結構早い速さで泳いでいました。何度も潜りまくっていました。

マガモ

英名 Mallard / 学名 Anas platyrhynchos
マガモ

きれいな緑色🎵

トビ

英名 Black Kite / 学名 Milvus migrans
トビ

鴨川上空

必ずお目にかかります。

トビ

まるでラドン!?

上空を水平に飛行中のトビさん。あまりにも水平だったので、特撮映画の「空の大怪獣ラドン」のように見えました。

メモ

この日は久しぶりの晴れのお天気でした。相変わらず川辺や浅い川中には水鳥や小鳥たちが元気いっぱい採餌に夢中でした。

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

コガモ
Eurasian Teal / Anas crecca
カイツブリ
Little Grebe / Tachybaptus ruficollis
カワラバト
Rock Dove / Columba livia
ハシボソガラス
Carrion Crow / Corvus corone
イカルチドリ
Long-billed Plover / Charadrius placidus
ハクセキレイ
White Wagtail / Motacilla alba
イソシギ
Common Sandpiper / Actitis hypoleucos
コサギ
Little Egret / Egretta garzetta
カワウ
Great Cormorant / Phalacrocorax carbo
オオバン
Eurasian Coot / Fulica atra
カルガモ
Eastern Spot-billed Duck / Anas zonorhyncha
ヒドリガモ
Eurasian Wigeon / Mareca penelope
セグロセキレイ
Japanese Wagtail / Motacilla grandis
カワアイサ
Common Merganser / Mergus merganser
マガモ
Mallard / Anas platyrhynchos
トビ
Black Kite / Milvus migrans
アオサギ
Grey Heron / Ardea cinerea
1人が役に立ったと答えています

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

仁者楽山のフィールドノート