<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2024年4月5日(金)
馬見丘陵公園の野鳥観察記録

日時
2024年4月5日(金)
天候
wb_cloudy / 22
観察種数
17 種類
ライファー数
0 種類
固有種数
0 種類

ヨシガモ

英名 Falcated Duck / 学名 Mareca falcata
ヨシガモ

(。´・ω・)ん?という感じです

頭部の色も美しいですが、胴体部分もとてもきれいな羽毛です。 水鳥達が減ってきている中、広い池の中を悠々と泳いでいました。

ジョウビタキ

英名 Daurian Redstart / 学名 Phoenicurus auroreus
ジョウビタキ

まだいてくれました

ほとんど姿を見なくなってきました。来週にはもう見ることはないかもしれませんね。

エナガ

英名 Long-tailed Tit / 学名 Aegithalos caudatus
エナガ

枝?かと思ったら

同じような色をした幼虫でした。このあと、まだまだエナガさんと獲物との格闘!?が続きます。

エナガ

格闘前の姿

ジュルジュル鳴いていましたが、このあとエモノとの格闘が始まりました。最初は枝をつついているなあと思っていたのですが。。。

エナガ

緑がむにゅ

獲物を枝にぶつけながら獲物と格闘していました。いつもはちょろちょろ動き回るエナガさんですが、こういう格闘中はあまり動かずにいてくれます。

エナガ

細い枝かと思ったら。。。

何かの幼虫でした。なんども留まっている枝に叩きつけていました。最初、巣作りのための材料でも採ろうとしているのかなと思いましたが、獲物が結構くねくねと暴れるので格闘しているところだったようです。

エナガ

獲物と格闘中のエナガさん

細い枝かと思ったら幼虫でした。中から緑のものが出てきていて、もう間もなくエナガさんの圧倒的勝利です。

エナガ

獲物と格闘して勝利のエナガさん!(ちょっと気持ち悪い)

最初は細い枝を咥えて留まっている太い枝に叩きつけているかのように見えました。後で見てみるとそれは幼虫でした。結構な叩きつけでした。エナガさんは、こうして餌に夢中の時でないと素早く動き回ってじっくり観察できないので、貴重な瞬間だったと思います。

エナガ

ちょっと怖い感じのエナガさん♪

エモノをほおばって、眼のあたりも黒く見えて、どことなくいつもの可愛い感じとはちょっと違うエナガさんです。

エナガ

枝と思ったら。。

咥えているのは幼虫でした。

ツグミ

英名 Dusky Thrush / 学名 Turdus eunomus
ツグミ

タンポポ野原

「だるまさんがころんだ」で遊んでいるかのような歩き方をしながら、時々ぽつんとたたずんでいました。

ツグミ

タンポポ畑にツグミさん

タンポポが咲き誇っている野原の真ん中でたたずんでいました。春ですね(^^♪

ツグミ

だるまさんがころんだ!ピタッ!

ツグミさんと遊んだら負けそうです(笑)

ツグミ

タンポポきれいだな

タンポポがいっぱいの野原の真ん中で たたずんでいるツグミさんです。春らしくていいですね。

ホオジロ

英名 Meadow Bunting / 学名 Emberiza cioides
ホオジロ

美味しそうなの採れた🎵

ちらっと見せてくれて!?います。草刈りのあとは一杯食べ物があるので地面での採餌が活発ですね。

ホオジロ

草刈り後はごちそういっぱい🎵

そこらかしらにごちそうは落ちているので、ちょこまか動き回りながら採餌中です。

メジロ

英名 Warbling White-eye / 学名 Zosterops japonicus
メジロ

桜さかさメジロ

桜がきれいに咲き始めました。メジロたち(人間も)は大喜びです。

メジロ

桜満開!うれしいな!

メジロさんも大喜びです。桜の花びらの間を行ったり来たりして蜜を吸っていました。

メジロ

桜満開にメジロさんちょっと微笑む

ように見えて可愛いです。でもきっとお花満開で本当にうれしいのだろうと思います。

ヒヨドリ

英名 Brown-eared Bulbul / 学名 Hypsipetes amaurotis
ヒヨドリ

じーーっと、ぴよちゃん🎵

家の近くでも公演でもいつもにぎやかに鳴いているヒヨドリさん。この枝に留まっているヒヨドリさんは、静かにたたずんでいました。

シジュウカラ

英名 Japanese Tit / 学名 Parus minor
シジュウカラ

ツツピーツツピー🎵

シジュウカラさんが活発に鳴いていました。枝のてっぺんに留まることも増えてきたので、とても見つけやすいですね。

メモ

この日は気温も暖かく風もほとんどない穏やかでした。ただあまり太陽が照っていなかったので全般的に少し曇り空でした。公園ではチューリップ🌷フェアが開催されていて、平日ではありましたが春休みということもあり、朝から多くの人たちが来園していました。小鳥たちも冬鳥はほとんど見られなくなって、かろうじてジョウビタキの雌雄を見かけたくらいです。逆にシジュウカラやウグイス、そしてホオジロたちのさえずりが頻繁に聞こえていました。

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

ヨシガモ
Falcated Duck / Mareca falcata
アオサギ
Grey Heron / Ardea cinerea
シロハラ
Pale Thrush / Turdus pallidus
コゲラ
Japanese Pygmy Woodpecker / Yungipicus kizuki
ジョウビタキ
Daurian Redstart / Phoenicurus auroreus
ツバメ
Barn Swallow / Hirundo rustica
ハシボソガラス
Carrion Crow / Corvus corone
ウグイス
Japanese Bush Warbler / Horornis diphone
カルガモ
Eastern Spot-billed Duck / Anas zonorhyncha
オオバン
Eurasian Coot / Fulica atra
エナガ
Long-tailed Tit / Aegithalos caudatus
スズメ
Eurasian Tree Sparrow / Passer montanus
ツグミ
Dusky Thrush / Turdus eunomus
ホオジロ
Meadow Bunting / Emberiza cioides
メジロ
Warbling White-eye / Zosterops japonicus
ヒヨドリ
Brown-eared Bulbul / Hypsipetes amaurotis
シジュウカラ
Japanese Tit / Parus minor
1人が役に立ったと答えています

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

仁者楽山のフィールドノート