<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2024年3月23日(土)
小諸発電所第一調整池(杉の木貯水池)の野鳥観察記録

日時
2024年3月23日(土)
天候
wb_cloudy / 8
観察種数
14 種類
ライファー数
0 種類
固有種数
0 種類

タシギ

英名 Common Snipe / 学名 Gallinago gallinago

シジュウカラ

英名 Japanese Tit / 学名 Parus minor

エナガ

英名 Long-tailed Tit / 学名 Aegithalos caudatus

カワラヒワ

英名 Grey-capped Greenfinch / 学名 Chloris sinica

キセキレイ

英名 Grey Wagtail / 学名 Motacilla cinerea

シメ

英名 Hawfinch / 学名 Coccothraustes coccothraustes

カンムリカイツブリ

英名 Great Crested Grebe / 学名 Podiceps cristatus

カシラダカ

英名 Rustic Bunting / 学名 Emberiza rustica

ジョウビタキ

英名 Daurian Redstart / 学名 Phoenicurus auroreus

カワアイサ

英名 Common Merganser / 学名 Mergus merganser

ミコアイサ

英名 Smew / 学名 Mergellus albellus

アオサギ

英名 Grey Heron / 学名 Ardea cinerea
メモ

祭日&休日の天候が今一の3月。 ようやく午後の晴れ間がのぞいたので 定番の探鳥地、小諸発電所第一調整池へ行ってきました。 20日。メジロガモ♀やセグロガモメ&ユリカモメが立ち寄ったという話を聞いて 何か珍鳥はいないかな?と思ってみるも探せる技量もなく 隣接する千曲川でタシギを見たり、久しぶりにゴイサギを見たりした程度 カワセミ待つも現れえず、バンも最近見られなくなってしまった。 ベニマシコも現れないし、冬鳥も少なくなったな。 アオサギ、カワウばかりが元気に営巣している。 あっ!イワツバメやツバメが入ってきたので季節は変わっていくのだろう。 それでも今年の3月は寒すぎ。 24日は気温も上がりそうなので楽しみに出かけてきますね。

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

タシギ
Common Snipe / Gallinago gallinago
シジュウカラ
Japanese Tit / Parus minor
エナガ
Long-tailed Tit / Aegithalos caudatus
カワラヒワ
Grey-capped Greenfinch / Chloris sinica
キセキレイ
Grey Wagtail / Motacilla cinerea
シメ
Hawfinch / Coccothraustes coccothraustes
カンムリカイツブリ
Great Crested Grebe / Podiceps cristatus
カシラダカ
Rustic Bunting / Emberiza rustica
ジョウビタキ
Daurian Redstart / Phoenicurus auroreus
トビ
Black Kite / Milvus migrans
ツグミ
Dusky Thrush / Turdus eunomus
カワアイサ
Common Merganser / Mergus merganser
ミコアイサ
Smew / Mergellus albellus
アオサギ
Grey Heron / Ardea cinerea
1人が役に立ったと答えています

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

ao1000のフィールドノート