<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2024年3月27日(水)
葛西臨海公園の野鳥観察記録

日時
2024年3月27日(水)
天候
wb_sunny /
観察種数
34 種類
ライファー数
6 種類
固有種数
0 種類

未同定

未同定

チュウヒ?それともノスリ?

東なぎさ上空を旋回していました。ノスリかチュウヒのどちらかだと思いますが、翼の模様からノスリに見えます。どちらか教えて下さい。

ハクセキレイ

英名 White Wagtail / 学名 Motacilla alba
ハクセキレイ

ハクセキレイ

白色型ハクセキレイです。渚橋付近にいました。

ツグミ

英名 Dusky Thrush / 学名 Turdus eunomus
ツグミ

ツグミ

芦ヶ池付近の松林にいました。

スズガモ

英名 Greater Scaup / 学名 Aythya marila
スズガモ

スズガモ(オス)

西なぎさにいました。

ズグロカモメ

英名 Saunders's Gull / 学名 Saundersilarus saundersi
ズグロカモメ

ズグロカモメ

ライファーです。この個体はまだ冬羽です。

カンムリカイツブリ

英名 Great Crested Grebe / 学名 Podiceps cristatus
カンムリカイツブリ

カンムリカイツブリ

渚橋にいました。この個体はまだ冬羽です。

カンムリカイツブリ

カンムリカイツブリ

鳥類園付近の海上にいました。この個体はもう夏羽です。

ユリカモメ

英名 Black-headed Gull / 学名 Chroicocephalus ridibundus
ユリカモメ

ユリカモメ

ズグロカモメといっしょにいました。

ミヤコドリ

英名 Eurasian Oystercatcher / 学名 Haematopus ostralegus
ミヤコドリ

ミヤコドリ

初めてきれいに撮れました。オオソリハシシギの近くにいました。

ムジセッカ

英名 Dusky Warbler / 学名 Phylloscopus fuscatus
ムジセッカ

ムジセッカ?

鳥類園のウォッチングセンター付近にいました。もしかしたらウグイスかもしれないです。ムジセッカであっていますか?

オカヨシガモ

英名 Gadwall / 学名 Mareca strepera
オカヨシガモ

オカヨシガモ(オス)

鳥類園にいました。

カワラヒワ

英名 Grey-capped Greenfinch / 学名 Chloris sinica
カワラヒワ

カワラヒワ

松の木でさえずっていました。

オオジュリン

英名 Common Reed Bunting / 学名 Emberiza schoeniclus
オオジュリン

オオジュリン

鳥類園にいました。シジュウカラに追い払われていました。

ノスリ

英名 Eastern Buzzard / 学名 Buteo japonicus
ノスリ

ノスリ

カラスと東なぎさで戦っていました。もしかしたらチュウヒかもしれません。

ホウロクシギ

英名 Far Eastern Curlew / 学名 Numenius madagascariensis
ホウロクシギ

ホウロクシギ

鳥類園付近の干潟にいました。多分ホウロクシギだと思います。

オオソリハシシギ

英名 Bar-tailed Godwit / 学名 Limosa lapponica
オオソリハシシギ

オオソリハシシギ

この後飛び去った時に見えた翼の模様からオオソリハシシギだと思われます。

オオソリハシシギ

オオソリハシシギ

翼の模様からオオソリハシシギと判断しました。人が近くに来てしまったので飛んでいってしまいました。

ダイシャクシギ

英名 Eurasian Curlew / 学名 Numenius arquata
ダイシャクシギ

ダイシャクシギ

東なぎさにいました。多分ダイシャクシギだと思います。

メモ

今回は天気が良かったので葛西臨海公園に来ました。ビンズイやホウロクシギ、ダイシャクシギが見れたらいいなと思いましたが、ホウロクシギとダイシャクシギはとても識別ができず大変でした。後、珍しいオグロシギが見れたのは以外でした。それとセットでミヤコドリも見れたので良かったです。ビンズイを見るために芦ヶ池に行きましたが、やっぱりいました。しかしカメラを準備している間に飛んでいってしまい撮れませんでした。鳥類園ではムジセッカらしきものが見れました。もしムジセッカだったらすごいです。その近くにオオジュリンがいました。本当に今季ラストだと思うので見れて良かったです。今回は初見のシギチや珍しいムジセッカ?が見れたので楽しい探鳥でした。

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

ハクセキレイ
White Wagtail / Motacilla alba
ツグミ
Dusky Thrush / Turdus eunomus
スズガモ
Greater Scaup / Aythya marila
ズグロカモメ 🌟
Saunders's Gull / Saundersilarus saundersi
カンムリカイツブリ
Great Crested Grebe / Podiceps cristatus
ユリカモメ
Black-headed Gull / Chroicocephalus ridibundus
ミヤコドリ
Eurasian Oystercatcher / Haematopus ostralegus
ムジセッカ 🌟
Dusky Warbler / Phylloscopus fuscatus
オカヨシガモ
Gadwall / Mareca strepera
カワラヒワ
Grey-capped Greenfinch / Chloris sinica
オオジュリン
Common Reed Bunting / Emberiza schoeniclus
ノスリ
Eastern Buzzard / Buteo japonicus
ビンズイ 🌟
Olive-backed Pipit / Anthus hodgsoni
マガモ
Mallard / Anas platyrhynchos
ダイサギ
Great Egret / Ardea alba
カワラバト
Rock Dove / Columba livia
ウグイス
Japanese Bush Warbler / Horornis diphone
キンクロハジロ
Tufted Duck / Aythya fuligula
ハシビロガモ
Northern Shoveler / Spatula clypeata
スズメ
Eurasian Tree Sparrow / Passer montanus
コサギ
Little Egret / Egretta garzetta
アオジ
Masked Bunting / Emberiza personata
キジバト
Oriental Turtle Dove / Streptopelia orientalis
カルガモ
Eastern Spot-billed Duck / Anas zonorhyncha
カワウ
Great Cormorant / Phalacrocorax carbo
オオバン
Eurasian Coot / Fulica atra
シジュウカラ
Japanese Tit / Parus minor
ムクドリ
White-cheeked Starling / Spodiopsar cineraceus
アオサギ
Grey Heron / Ardea cinerea
メジロ
Warbling White-eye / Zosterops japonicus
ヒヨドリ
Brown-eared Bulbul / Hypsipetes amaurotis
ホウロクシギ 🌟
Far Eastern Curlew / Numenius madagascariensis
オオソリハシシギ 🌟
Bar-tailed Godwit / Limosa lapponica
ダイシャクシギ 🌟
Eurasian Curlew / Numenius arquata
1人が役に立ったと答えています

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

コンデジ探鳥のフィールドノート