<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2024年5月10日(金)
マイフィールドaの野鳥観察記録

日時
2024年5月10日(金) 16時0分〜18時15分
場所
マイフィールドa
天候
- /
観察種数
12 種類
ライファー数
0 種類
固有種数
0 種類
メモ

夕方【快晴→晴れ】南南東6m/s〜南5m/s 22-20℃ 45-60% ムシクイsp1 ツミ(s) シロハラ系(c) ワカケホンセイインコ(c) ツミは5分ほど空けて2回鳴いた。そこが何年か前の営巣場所だから、ちょっとだけ期待してしまう。 コサメビタキ初認日 (2024/05/10) (2023/04/20)

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

コサメビタキ (1)
Asian Brown Flycatcher / Muscicapa dauurica
キビタキ (♂若1)(♀1)
Narcissus Flycatcher / Ficedula narcissina
オナガ (2)
Azure-winged Magpie / Cyanopica cyanus
ツバメ (4)
Barn Swallow / Hirundo rustica
シジュウカラ (1)
Japanese Tit / Parus minor
メジロ (1)
Warbling White-eye / Zosterops japonicus
ハシブトガラス (6)
Large-billed Crow / Corvus macrorhynchos
キジバト (1)
Oriental Turtle Dove / Streptopelia orientalis
カワラバト (23)
Rock Dove / Columba livia
ヒヨドリ (3)
Brown-eared Bulbul / Hypsipetes amaurotis
ムクドリ (9)
White-cheeked Starling / Spodiopsar cineraceus
スズメ (33)
Eurasian Tree Sparrow / Passer montanus

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

アのフィールドノート