<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2024年5月4日(土)
富士山麓の野鳥観察記録

日時
2024年5月4日(土)
天候
- /
観察種数
13 種類
ライファー数
3 種類
固有種数
0 種類

ホオアカ

英名 Chestnut-eared Bunting / 学名 Emberiza fucata

ノビタキ

英名 Amur Stonechat / 学名 Saxicola stejnegeri

ウグイス

英名 Japanese Bush Warbler / 学名 Horornis diphone

コムクドリ

英名 Chestnut-cheeked Starling / 学名 Agropsar philippensis

アカハラ

英名 Brown-headed Thrush / 学名 Turdus chrysolaus

キビタキ

英名 Narcissus Flycatcher / 学名 Ficedula narcissina

コルリ

英名 Siberian Blue Robin / 学名 Larvivora cyane
メモ

富士山麓でもコマドリが見れると聞いて、それらしいポイントを探鳥。 しかし、鳴き声すら聞けず。 また時間を作ってトライしたいです。

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

ホオアカ 🌟
Chestnut-eared Bunting / Emberiza fucata
ノビタキ 🌟
Amur Stonechat / Saxicola stejnegeri
アオジ
Masked Bunting / Emberiza personata
ホオジロ
Meadow Bunting / Emberiza cioides
ウグイス
Japanese Bush Warbler / Horornis diphone
コムクドリ 🌟
Chestnut-cheeked Starling / Agropsar philippensis
ヤマガラ
Varied Tit / Sittiparus varius
ミソサザイ
Eurasian Wren / Troglodytes troglodytes
アカハラ
Brown-headed Thrush / Turdus chrysolaus
ヒガラ
Coal Tit / Periparus ater
シジュウカラ
Japanese Tit / Parus minor
キビタキ
Narcissus Flycatcher / Ficedula narcissina
コルリ
Siberian Blue Robin / Larvivora cyane
1人が役に立ったと答えています

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

bobobobo09のフィールドノート