<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2016年8月14日(日)
谷津干潟の野鳥観察記録

日時
2016年8月14日(日)
天候
- /
観察種数
11 種類
ライファー数
2 種類
固有種数
0 種類

ウミネコ

英名 Black-tailed Gull / 学名 Larus crassirostris

アオサギ

英名 Grey Heron / 学名 Ardea cinerea

セイタカシギ

英名 Black-winged Stilt / 学名 Himantopus himantopus

ダイサギ

英名 Great Egret / 学名 Ardea alba

キョウジョシギ

英名 Ruddy Turnstone / 学名 Arenaria interpres

キアシシギ

英名 Grey-tailed Tattler / 学名 Tringa brevipes

オオソリハシシギ

英名 Bar-tailed Godwit / 学名 Limosa lapponica

メダイチドリ

英名 Siberian Sand Plover / 学名 Anarhynchus mongolus

コサギ

英名 Little Egret / 学名 Egretta garzetta

カワラヒワ

英名 Grey-capped Greenfinch / 学名 Chloris sinica

ダイゼン

英名 Grey Plover / 学名 Pluvialis squatarola
メモ

なんもいなかった谷津干潟に先週あたりから、チラホラ情報が載り始めました。初夏に来た夏鳥たちの帰り道なのかな?留鳥のダイ・チュウ・コサギ、アオサギの小〜大集団もそこらじゅうにあり。しかしながら初夏に行った時のように小さめシギ・チドリが近くにいない。干潟の真ん中の方へかたまり、小さい姿がさらに小さく。。あ〜ニコンコンデジの2000mmがこれほど欲しいと思ったことはありませんでしたw。潮は朝から徐々に満ちてくるようだったので14時には退散。この暑さなら耐えられましたが、やっぱあの磯臭さはキツい。自然観察センターでかき氷でも食べようと思ったけど、カフェに入るだけでも入場券とるんだな、観覧するようなものは無いに等しい気もするが。。やめて正解!蕎麦屋で今時珍しい蕎麦がきとビールなんつう幸せ。早上がりってのもいいもんです。

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

ウミネコ 🌟
Black-tailed Gull / Larus crassirostris
アオサギ
Grey Heron / Ardea cinerea
セイタカシギ
Black-winged Stilt / Himantopus himantopus
ダイサギ
Great Egret / Ardea alba
キョウジョシギ
Ruddy Turnstone / Arenaria interpres
キアシシギ
Grey-tailed Tattler / Tringa brevipes
オオソリハシシギ 🌟
Bar-tailed Godwit / Limosa lapponica
メダイチドリ
Siberian Sand Plover / Anarhynchus mongolus
コサギ
Little Egret / Egretta garzetta
カワラヒワ
Grey-capped Greenfinch / Chloris sinica
ダイゼン
Grey Plover / Pluvialis squatarola

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

natotoのフィールドノート