今年もいるかな〜?と行ってきました。10月に別件で谷保天満宮に行った時エナガが鳴いたのを見つけ「おっ早っ!」とカメラも持っていたのですが望遠は持っておらず枝も高くてまともに撮れませんでした。山の方で早かったので今年はどうかな〜?この日は風も強く気配も無い中、まずは音なくジョウビタキが降りてきてくれました。エナガは〜。。待ってたけど気配がないので去年追っかけ群れが消えた池の対岸まで行ってみたらジリリ。。鳴き声がしたのでアシの隙間をのぞいてみるとカサカサと1羽2羽、そして全部で5羽ぐらいでしょうかアシをつたい木をつたい池の周りで去年と同じくまた追っかけ、最後は高台へ飛んでいきお別れでしたが一緒に遊んでくれているっぽい楽しい時間でした。また遊んでくれるといいな。
オレンジ色はライファー、数字は個体数
あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?