<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2020年8月10日(月)
奥日光(戦場ヶ原,湯滝)の野鳥観察記録

日時
2020年8月10日(月)
場所
奥日光(戦場ヶ原,湯滝)
天候
- /
観察種数
13 種類
ライファー数
13 種類
固有種数
0 種類

ビンズイ

英名 Olive-backed Pipit / 学名 Anthus hodgsoni

コガラ

英名 Willow Tit / 学名 Poecile montanus

センダイムシクイ

英名 Eastern Crowned Warbler / 学名 Phylloscopus coronatus

ノビタキ

英名 Amur Stonechat / 学名 Saxicola stejnegeri

未同定

メモ

初めて戦場ヶ原に鳥を見に行く。9時30分に湯滝駐車場に車を止めて、湯滝~小滝~迂回路(湯川沿いは通行止め)~小田代橋~泉門池~青木橋~戦場ヶ原自然研究路通行止め、を往復、12時30分頃に湯滝駐車場に戻る。

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

カワウ 🌟
Great Cormorant / Phalacrocorax carbo
ビンズイ 🌟
Olive-backed Pipit / Anthus hodgsoni
コガラ 🌟
Willow Tit / Poecile montanus
ヤマガラ 🌟
Varied Tit / Sittiparus varius
コゲラ 🌟
Japanese Pygmy Woodpecker / Yungipicus kizuki
センダイムシクイ 🌟
Eastern Crowned Warbler / Phylloscopus coronatus
アオサギ 🌟
Grey Heron / Ardea cinerea
エナガ 🌟
Long-tailed Tit / Aegithalos caudatus
シジュウカラ 🌟
Japanese Tit / Parus minor
キジバト 🌟
Oriental Turtle Dove / Streptopelia orientalis
ノビタキ 🌟
Amur Stonechat / Saxicola stejnegeri
ゴジュウカラ 🌟
Eurasian Nuthatch / Sitta europaea
アカハラ 🌟
Brown-headed Thrush / Turdus chrysolaus
1人が役に立ったと答えています

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

80%以上は覚えてないかものフィールドノート