<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2022年3月1日(火)
泉の森公園の野鳥観察記録

日時
2022年3月1日(火)
天候
wb_cloudy / 8
観察種数
13 種類
ライファー数
0 種類
固有種数
0 種類

ハクセキレイ

英名 White Wagtail / 学名 Motacilla alba

ツグミ

英名 Dusky Thrush / 学名 Turdus eunomus
ツグミ

まもなく帰る?

寂しくなりますね。

ジョウビタキ

英名 Daurian Redstart / 学名 Phoenicurus auroreus
ジョウビタキ

ジョウビタキ♂

このフィールドでは初めてのジョビ男くんに会えて良かった。

カルガモ

英名 Eastern Spot-billed Duck / 学名 Anas zonorhyncha

コサギ

英名 Little Egret / 学名 Egretta garzetta

カワセミ

英名 Common Kingfisher / 学名 Alcedo atthis

キジバト

英名 Oriental Turtle Dove / 学名 Streptopelia orientalis
メモ

姿は見えなかったですがウグイスの囀りを聞きました、春ですね。 念願のジョビ男くんに出会え感無量です、沢山遊んでくれました。ジョビ子さんと縄張り争いしてました。2羽とももうすぐ旅立つと思うと寂しさ一杯です。

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

ウグイス
Japanese Bush Warbler / Horornis diphone
ハクセキレイ
White Wagtail / Motacilla alba
ツグミ
Dusky Thrush / Turdus eunomus
ジョウビタキ
Daurian Redstart / Phoenicurus auroreus
ヤマガラ
Varied Tit / Sittiparus varius
ハシブトガラス
Large-billed Crow / Corvus macrorhynchos
カルガモ
Eastern Spot-billed Duck / Anas zonorhyncha
コサギ
Little Egret / Egretta garzetta
カワセミ
Common Kingfisher / Alcedo atthis
キジバト
Oriental Turtle Dove / Streptopelia orientalis
ヒドリガモ
Eurasian Wigeon / Mareca penelope
メジロ
Warbling White-eye / Zosterops japonicus
シジュウカラ
Japanese Tit / Parus minor

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

青い鳥のフィールドノート