<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2022年9月28日(水)
江津湖の野鳥観察記録

日時
2022年9月28日(水)
天候
wb_cloudy / 21
観察種数
18 種類
ライファー数
1 種類
固有種数
0 種類

バン

英名 Common Moorhen / 学名 Gallinula chloropus

コゲラ

英名 Japanese Pygmy Woodpecker / 学名 Yungipicus kizuki

ミサゴ

英名 Osprey / 学名 Pandion haliaetus

カワセミ

英名 Common Kingfisher / 学名 Alcedo atthis

カルガモ

英名 Eastern Spot-billed Duck / 学名 Anas zonorhyncha

ヒヨドリ

英名 Brown-eared Bulbul / 学名 Hypsipetes amaurotis

ツバメ

英名 Barn Swallow / 学名 Hirundo rustica

ダイサギ

英名 Great Egret / 学名 Ardea alba

コサギ

英名 Little Egret / 学名 Egretta garzetta

キセキレイ

英名 Grey Wagtail / 学名 Motacilla cinerea
メモ

26日はいたる所で冠水状態になった豪雨、気温もグッと下がって、何かしら江津湖でも変化があったかもしれないと、鳥見、行ってきました。まずは、タシギやコチドリを観察できた湿地帯へ、道を下るところの木で、あらっ コゲラ発見、別の場所では観察できるものの、ここでは、初めてでした。木道では、キセキレイ、随分と久し振りだったですね。その後の、いつもの上江津湖では、いつもの鳥見ができました。あぁ、これも、久し振りのバンが出てきてくれましたよ。マガモとカルガモが仲良く泳いでいたし、カワセミのダイビング見学など、実り多い時間でした。明らかに、数日前の江津湖とは違っていました。いよいよ、本格的な、秋の鳥見のシーズンに入ったって感じの本日の江津湖でした。

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

バン
Common Moorhen / Gallinula chloropus
コゲラ
Japanese Pygmy Woodpecker / Yungipicus kizuki
セグロセキレイ
Japanese Wagtail / Motacilla grandis
ミサゴ
Osprey / Pandion haliaetus
ハクセキレイ
White Wagtail / Motacilla alba
エナガ
Long-tailed Tit / Aegithalos caudatus
カワラバト
Rock Dove / Columba livia
マガモ
Mallard / Anas platyrhynchos
アマサギ
Eastern Cattle Egret / Bubulcus coromandus
カワセミ
Common Kingfisher / Alcedo atthis
カルガモ
Eastern Spot-billed Duck / Anas zonorhyncha
ヒヨドリ
Brown-eared Bulbul / Hypsipetes amaurotis
ツバメ
Barn Swallow / Hirundo rustica
ムクドリ
White-cheeked Starling / Spodiopsar cineraceus
ダイサギ
Great Egret / Ardea alba
コサギ
Little Egret / Egretta garzetta
アオサギ
Grey Heron / Ardea cinerea
キセキレイ 🌟
Grey Wagtail / Motacilla cinerea

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

jo6ehmのフィールドノート