<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2022年12月18日(日)
秋ヶ瀬公園の野鳥観察記録

日時
2022年12月18日(日)
天候
wb_sunny / 5
観察種数
11 種類
ライファー数
0 種類
固有種数
0 種類

ジョウビタキ

英名 Daurian Redstart / 学名 Phoenicurus auroreus

アオジ

英名 Masked Bunting / 学名 Emberiza personata
メモ

10:30〜13:00 ジョウビタキ雌雄ともに元気な姿を見せてくれました。 少しでも鳥の気配のする所へとシジュウカラの数羽いる木々にあたりをつけて待っていると、エナガの群れがやって来ました。しかしながら上手く撮れずじまい。 雨上がりのしっとりとした地面にいたのはアオジでした。 シメは2箇所で見かけました。

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

ハシボソガラス
Carrion Crow / Corvus corone
スズメ
Eurasian Tree Sparrow / Passer montanus
モズ
Bull-headed Shrike / Lanius bucephalus
ジョウビタキ
Daurian Redstart / Phoenicurus auroreus
ヒヨドリ
Brown-eared Bulbul / Hypsipetes amaurotis
コゲラ
Japanese Pygmy Woodpecker / Yungipicus kizuki
シジュウカラ
Japanese Tit / Parus minor
カワラバト
Rock Dove / Columba livia
エナガ
Long-tailed Tit / Aegithalos caudatus
シメ
Hawfinch / Coccothraustes coccothraustes
アオジ
Masked Bunting / Emberiza personata
4人が役に立ったと答えています

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

Q-chanのフィールドノート