<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2023年2月5日(日)
長井漁港の野鳥観察記録

日時
2023年2月5日(日)
天候
- /
観察種数
17 種類
ライファー数
0 種類
固有種数
0 種類

ヒメウ

英名 Pelagic Cormorant / 学名 Urile pelagicus
ヒメウ

「鵜」合の衆

鵜3種が同じ岩に!

ヒメウ

わーい!私も仲間に入れて!

左からヒメウ、カワウ、ウミウ

トビ

英名 Black Kite / 学名 Milvus migrans
トビ

1富士2鷹...ナスビ持ってくれば良かった

トビもいちおう鷹ですからね。 ※間違って一度消してしまいました。 Fineやお気に入りにしていただいた皆様申し訳ありません

キョウジョシギ

英名 Ruddy Turnstone / 学名 Arenaria interpres
キョウジョシギ

まだいました!

旅鳥のはずなのですが、まさか越冬!?

イソヒヨドリ

英名 Blue Rock Thrush / 学名 Monticola solitarius
イソヒヨドリ

完全に擬態化してますね

メモ

クロサギを探しに三浦半島の長井漁港へ行ってきましたが、クロサギは見つからず・・・。この日は江ノ島に2羽クロサギが出ていたようです。残念。 待つのは苦手なのですが、富士山がよく見えていたため、その前に何かが飛んでこないかと期待しながらその場で3時間、付近を歩き回りながら2時間待ちました。その間カメラマンは1人も現れず。 実は正月にもここを訪れましたが、その時よりキョウジョシギは数を増やし、ウミアイサは逆に減って2羽しか現れませんでした。 面白かったのは正面の岩に陣取っていた鵜たち。よく見ればカワウとウミウが混じっていて、そこへ偶然後からヒメウまで登場!期待通り3者が並んでくれました。 車は路肩などに停められ、トイレは長井水産(株)直売センターにあります。店頭でイカやサザエ、ホタテなど焼いてますから、海風で冷えた体にぜひどうぞ。

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

ヒメウ
Pelagic Cormorant / Urile pelagicus
タヒバリ
Water Pipit / Anthus spinoletta
ハクセキレイ
White Wagtail / Motacilla alba
ダイサギ
Great Egret / Ardea alba
カワラヒワ
Grey-capped Greenfinch / Chloris sinica
カンムリカイツブリ
Great Crested Grebe / Podiceps cristatus
ミサゴ
Osprey / Pandion haliaetus
セグロカモメ
Vega Gull / Larus vegae
トビ
Black Kite / Milvus migrans
カワウ
Great Cormorant / Phalacrocorax carbo
キョウジョシギ
Ruddy Turnstone / Arenaria interpres
ヒドリガモ
Eurasian Wigeon / Mareca penelope
アオサギ
Grey Heron / Ardea cinerea
イソヒヨドリ
Blue Rock Thrush / Monticola solitarius
ウミウ
Japanese Cormorant / Phalacrocorax capillatus
ユリカモメ
Black-headed Gull / Chroicocephalus ridibundus
ウミアイサ
Red-breasted Merganser / Mergus serrator
4人が役に立ったと答えています

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

日根野 哲也のフィールドノート