<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2023年7月2日(日)
八王子城跡の野鳥観察記録

日時
2023年7月2日(日) 6時15分〜11時0分
天候
wb_sunny / 21
観察種数
5 種類
ライファー数
0 種類
固有種数
0 種類

未同定

未同定

八王子城址で、オマケのラッキー1/2

ホンドリスだぁ、、、、

未同定

八王子城址で、オマケのラッキー2/2

猿の群れ。この橋を渡った川向こうで、酔った若者が「フォーッフォーッ♪」って、いい気分になっているのかと思ったら、はぐれ猿だった、、と思ったら、先行だったらしい。一団はゆっくりワラワラやってきて、なかなか橋も渡りきらない。しまいに、1.5倍のフサフサした猿がノッシノッシとやって来たし、ハチが1匹足元にたかってきたので、先に行くのはダメだと悟り、引き返した。

サンコウチョウ

英名 Black Paradise Flycatcher / 学名 Terpsiphone atrocaudata
サンコウチョウ

証拠写真に、なっていますでしょうか

尾の長いオスが2羽、左上と右中央です。メスも撮れましたがボケボケで自粛レベル。オートフォーカスが早いので何枚も撮れましたが、手持ちということもあり、なかなかピントが合わせられませんでした。

サンコウチョウ

カメラマンさん、50名位いらしたと思う。やっぱり見たいっすよね。ここ極上の涼しさだし、待てば出てきてくれるから。すごく遠くて枝木被りですばしっこいから撮れなくても、静かに観察はできる。

キビタキ

英名 Narcissus Flycatcher / 学名 Ficedula narcissina
キビタキ

以前この近くで子供を育てていた、茶髪パパかなぁ!ヒナ上手く育ったのかなあ、ネットに情報があがっているか探したんだけど見つからなかった。

メモ

⚫︎気温、朝21℃→28℃ ⚫︎メジロの巣があった。カメラマンさんが多いせいなのか、餌を持って戻って来たのを1回しか見なかった。大丈夫だろうか。 《気になるモヤモヤ》 ⚫︎カメラマンさんが朝早々に、「横浜に行きますわ」とお仲間の方に挨拶されて、行ってしまった。横浜のドコにナニがいるのでしょーか!お仲間の方は横浜というキーワードでわかるんですね。

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

サンコウチョウ
Black Paradise Flycatcher / Terpsiphone atrocaudata
キビタキ
Narcissus Flycatcher / Ficedula narcissina
ガビチョウ
Chinese Hwamei / Garrulax canorus
メジロ
Warbling White-eye / Zosterops japonicus
ヒヨドリ
Brown-eared Bulbul / Hypsipetes amaurotis
5人が役に立ったと答えています

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

カバ山PE太郎のフィールドノート