<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2023年12月30日(土)
茅ヶ崎里山公園の野鳥観察記録

日時
2023年12月30日(土)
天候
- /
観察種数
10 種類
ライファー数
0 種類
固有種数
0 種類

アカハラ

英名 Brown-headed Thrush / 学名 Turdus chrysolaus
アカハラ

アカハラ

もう1羽いて、2羽でけたたましく鳴きながら樹間を飛び回っていました。

コガモ

英名 Eurasian Teal / 学名 Anas crecca
コガモ

コガモ

いつもは撮らない水鳥ですが気まぐれに。

コガモ

コガモ

コガモ

コガモ

シジュウカラ

英名 Japanese Tit / 学名 Parus minor
シジュウカラ

シジュウカラ 小さなお食事

シジュウカラ

シジュウカラ ぐ〜んと背伸び

シジュウカラ

シジュウカラ

ツグミ

英名 Dusky Thrush / 学名 Turdus eunomus
ツグミ

歌うツグミ

ツグミ

ツグミ

ハクセキレイ

英名 White Wagtail / 学名 Motacilla alba
ハクセキレイ

ハクセキレイ

ハクセキレイ

ハクセキレイ

メジロ

英名 Warbling White-eye / 学名 Zosterops japonicus
メジロ

メジロ 樹液目当て

メジロ

メジロ

モズ

英名 Bull-headed Shrike / 学名 Lanius bucephalus
モズ

モズ

メモ

初めての訪問。Google航空写真を見て気になっていたこの公園、年末最後の開園日に訪問。東駐車場が他の駐車場より30分早く、8:30~とのことだったので、8時過ぎに着いてみると、すんなりゲートで駐車券が発行されて入れた。こんなことなら貴重な時間をつぶして待ってなどいなければ良かった…。 東駐車場から階段を上ると、「風のテラス」南側の林でけたたましく鳴きながら飛び回っていたのがアカハラ。後に会った常連の方からは、ここではアカハラには会ったことが無い、と言われたのでラッキーだったかも。「風の広場」北側や中ノ谷池西側の木には大量のツグミ。「栗の木広場」、「芹沢の池」西側、「谷の村」北側では、モズ。芹沢の池西側の林には、サンショウクイの群れも。せっかく目の前のいい枝に止まってくれたけど、ファインダーで捉えようとしているうちに飛び去られる無念。午前中、時間が経つにつれ、人が増えるとともに鳥影も鳴き声もなくなり、あれだけいたツグミたちもどこへ消えたのやら。そう言えば、これだけの環境と広さなのに、ジョウビタキをまったく見かけないし、声も聞こえない。先ほどとは別の常連さんに聞いてみたら、「いや、いますよ。確かに最近は見ないですねえ」とのこと。 私は水鳥はパスなので詳しく見ていませんが、芹沢の池にはカモ類がたくさんいました。中ノ谷池は水が枯れています。

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

アカハラ
Brown-headed Thrush / Turdus chrysolaus
コガモ
Eurasian Teal / Anas crecca
サンショウクイ
Ashy Minivet / Pericrocotus divaricatus
シジュウカラ
Japanese Tit / Parus minor
ツグミ
Dusky Thrush / Turdus eunomus
ハクセキレイ
White Wagtail / Motacilla alba
ヒヨドリ
Brown-eared Bulbul / Hypsipetes amaurotis
メジロ
Warbling White-eye / Zosterops japonicus
モズ
Bull-headed Shrike / Lanius bucephalus
ヤマガラ
Varied Tit / Sittiparus varius
1人が役に立ったと答えています

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

Antenna 51のフィールドノート