<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2024年1月7日(日)
大阪府の野鳥観察記録

日時
2024年1月7日(日)
場所
大阪府
天候
- /
観察種数
21 種類
ライファー数
0 種類
固有種数
0 種類

モズ

英名 Bull-headed Shrike / 学名 Lanius bucephalus
モズ

目が合いました

遠い枝に留まっていましたが目が合いました。

カワラヒワ

英名 Grey-capped Greenfinch / 学名 Chloris sinica
カワラヒワ

黄色が綺麗でした

カワラヒワに多く出会った日でした。黄色がとても綺麗でした。

メジロ

英名 Warbling White-eye / 学名 Zosterops japonicus
メジロ

山茶花メジロ

山茶花が満開。メジロががたくさん遊びに来ていました。

カワセミ

英名 Common Kingfisher / 学名 Alcedo atthis
カワセミ

カワセミブルー

綺麗なカワセミブルーでした。

カワセミ

エメラルドブルー

午後の光が当たって、エメラルドブルーに輝いていました。

オオカワラヒワ

英名 Oriental Greenfinch(kawarahiba) / 学名 Chloris sinica kawarahiba
観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

カワラバト
Rock Dove / Columba livia
ヒドリガモ
Eurasian Wigeon / Mareca penelope
モズ
Bull-headed Shrike / Lanius bucephalus
ウグイス
Japanese Bush Warbler / Horornis diphone
キジバト
Oriental Turtle Dove / Streptopelia orientalis
ダイサギ
Great Egret / Ardea alba
カワラヒワ
Grey-capped Greenfinch / Chloris sinica
マガモ
Mallard / Anas platyrhynchos
コサギ
Little Egret / Egretta garzetta
カワウ
Great Cormorant / Phalacrocorax carbo
ハクセキレイ
White Wagtail / Motacilla alba
カルガモ
Eastern Spot-billed Duck / Anas zonorhyncha
オオバン
Eurasian Coot / Fulica atra
ジョウビタキ
Daurian Redstart / Phoenicurus auroreus
アオサギ
Grey Heron / Ardea cinerea
ヒヨドリ
Brown-eared Bulbul / Hypsipetes amaurotis
スズメ
Eurasian Tree Sparrow / Passer montanus
メジロ
Warbling White-eye / Zosterops japonicus
シジュウカラ
Japanese Tit / Parus minor
カワセミ
Common Kingfisher / Alcedo atthis
オオカワラヒワ
Oriental Greenfinch(kawarahiba) / Chloris sinica kawarahiba

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

jasmineのフィールドノート