<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2024年5月11日(土)
大和民俗公園の野鳥観察記録

日時
2024年5月11日(土)
天候
wb_sunny / 28
観察種数
12 種類
ライファー数
0 種類
固有種数
0 種類

カイツブリ

英名 Little Grebe / 学名 Tachybaptus ruficollis
カイツブリ

きれいな水紋です

水鳥たちがいなくなって池を独占状態でした。

カイツブリ

水面で上手に回転しています

水面で回転しているので足が前に出て見えています。 キレイな水紋ができました。

カイツブリ

クルクル回転してきれいな水紋

上手に水を掻いて水面をクルクル回っていました。

カワラヒワ

英名 Grey-capped Greenfinch / 学名 Chloris sinica
カワラヒワ

羽の色がまだまだ薄目です

幼鳥らしき全体的に色が薄めのカワラヒワさんです。 高い木の枝のてっぺんで羽繕いをしていました。

カワラヒワ

まっしろふっかふかです

木の枝のてっぺんで羽繕いをしていました。 ふっかふかです。

カワラヒワ

尻尾はエビフライ、羽毛はフカフカです

まだまだ羽の色も薄くて、お顔もあどけない感じです。 木の枝のてっぺんで、しばらく羽繕いをしていました。

カワラヒワ

カワラヒワの幼鳥さんかな?

尻尾はエビフライでしたが、身体はまだ白っぽくてふわふわでした。 毛づくろいをしながら日光浴していました。

カワラヒワ

羽を広げて天使のよう、尻尾はエビフライのよう

太陽の光をいっぱい浴びています。 まだまだ羽毛はふかふかの幼鳥さんです。

カワラヒワ

エビフライの仮装みたいです🎵

2時間後同じ木に留まっていました。 お気に入りの場所のようですね(^^♪

カワラヒワ

ふわふわのカワラヒワの幼鳥さん

豪華なコートを羽織ったセレブみたいな感じです(笑)

キビタキ

英名 Narcissus Flycatcher / 学名 Ficedula narcissina
キビタキ

大きな口を開けて、ぴゅピ!ぴゅっぴゅるり!と鳴いています

森の中をぐるぐる回りながらさえずっていました。

キビタキ

キビタキシルエット

めずらしく裸の枝に留まってしばらくいたのですが、きれいなオレンジ色の羽毛なのにもかかわらず、鳴いていないとなかなか見つけにくいです。

ツバメ

英名 Barn Swallow / 学名 Hirundo rustica
ツバメ

ツバメさんの影のような本体です笑

なんとか撮れました。かろうじてツバメというのはわかります(笑) 近くを飛んでいるから、余計に難しいですね。

メモ

この日はとても暑い日でした。でも公園内の森の中では、日陰が涼しくて歩きやすかったです。 小鳥たちについては、あまり多くの種類には出会えませんでしたが、キビタキやシジュウカラを中心にさえずりをたくさん聞くことができました。 またカワラヒワの幼鳥?らしき個体も見られました。

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

カイツブリ
Little Grebe / Tachybaptus ruficollis
モズ
Bull-headed Shrike / Lanius bucephalus
コゲラ
Japanese Pygmy Woodpecker / Yungipicus kizuki
ハシボソガラス
Carrion Crow / Corvus corone
ウグイス
Japanese Bush Warbler / Horornis diphone
カワラヒワ
Grey-capped Greenfinch / Chloris sinica
スズメ
Eurasian Tree Sparrow / Passer montanus
メジロ
Warbling White-eye / Zosterops japonicus
ヒヨドリ
Brown-eared Bulbul / Hypsipetes amaurotis
シジュウカラ
Japanese Tit / Parus minor
キビタキ
Narcissus Flycatcher / Ficedula narcissina
ツバメ
Barn Swallow / Hirundo rustica

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

仁者楽山のフィールドノート