<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2024年5月14日(火)
戸隠森林植物園(戸隠森林公園)の野鳥観察記録

日時
2024年5月14日(火)
天候
- /
観察種数
21 種類
ライファー数
1 種類
固有種数
0 種類

ゴジュウカラ

英名 Eurasian Nuthatch / 学名 Sitta europaea

キバシリ

英名 Eurasian Treecreeper / 学名 Certhia familiaris

モズ

英名 Bull-headed Shrike / 学名 Lanius bucephalus

コガラ

英名 Willow Tit / 学名 Poecile montanus
コガラ

コガラジェット!

コサメビタキ

英名 Asian Brown Flycatcher / 学名 Muscicapa dauurica
メモ

ツツドリは良く鳴いていたが姿は見えず。クロツグミも何か所かで鳴いていた。飛んでいる所は見えたが写真は撮れず。

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

ゴジュウカラ
Eurasian Nuthatch / Sitta europaea
キバシリ
Eurasian Treecreeper / Certhia familiaris
モズ
Bull-headed Shrike / Lanius bucephalus
キジバト
Oriental Turtle Dove / Streptopelia orientalis
ハシボソガラス
Carrion Crow / Corvus corone
ツツドリ
Oriental Cuckoo / Cuculus optatus
ヒヨドリ
Brown-eared Bulbul / Hypsipetes amaurotis
ヤマガラ
Varied Tit / Sittiparus varius
コガラ
Willow Tit / Poecile montanus
コゲラ
Japanese Pygmy Woodpecker / Yungipicus kizuki
シジュウカラ
Japanese Tit / Parus minor
サンショウクイ
Ashy Minivet / Pericrocotus divaricatus
ヒガラ
Coal Tit / Periparus ater
オオアカゲラ
White-backed Woodpecker / Dendrocopos leucotos
クロツグミ 🌟
Japanese Thrush / Turdus cardis
ウグイス
Japanese Bush Warbler / Horornis diphone
アオジ
Masked Bunting / Emberiza personata
アカゲラ
Great Spotted Woodpecker / Dendrocopos major
コサメビタキ
Asian Brown Flycatcher / Muscicapa dauurica
アカハラ
Brown-headed Thrush / Turdus chrysolaus
キビタキ
Narcissus Flycatcher / Ficedula narcissina
3人が役に立ったと答えています

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

BW11558のフィールドノート