<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2020年11月5日(木)
五月山の野鳥観察記録

日時
2020年11月5日(木)
場所
五月山
天候
- /
観察種数
12 種類
ライファー数
1 種類
固有種数
0 種類

ウグイス

英名 Japanese Bush Warbler / 学名 Horornis diphone
ウグイス

ウグイス(2)

ウグイス

ウグイス(1)

藪の中で素早く動き回っていましたが、運良く撮影することができました。

ジョウビタキ

英名 Daurian Redstart / 学名 Phoenicurus auroreus
ジョウビタキ

ジョウビタキ(1)

野鳥の観察を始めたのは今年の7月なので、ほとんどの冬鳥は初見です

コゲラ

英名 Japanese Pygmy Woodpecker / 学名 Yungipicus kizuki
コゲラ

コゲラ

赤色班を見たのは初めてです

メモ

都市部の山ですが、生物種が思ったよりも豊富です。

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

ウグイス
Japanese Bush Warbler / Horornis diphone
ジョウビタキ
Daurian Redstart / Phoenicurus auroreus
モズ
Bull-headed Shrike / Lanius bucephalus
エナガ
Long-tailed Tit / Aegithalos caudatus
シジュウカラ
Japanese Tit / Parus minor
アオジ
Masked Bunting / Emberiza personata
コゲラ
Japanese Pygmy Woodpecker / Yungipicus kizuki
ツグミ 🌟
Dusky Thrush / Turdus eunomus
ソウシチョウ
Red-billed Leiothrix / Leiothrix lutea
ヤマガラ
Varied Tit / Sittiparus varius
ヒヨドリ
Brown-eared Bulbul / Hypsipetes amaurotis
メジロ
Warbling White-eye / Zosterops japonicus

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

ひじきのフィールドノート