<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2021年4月29日(木)
金井遊水地(金井遊水池)の野鳥観察記録

日時
2021年4月29日(木) 9時30分〜11時0分
天候
umbrella /
観察種数
20 種類
ライファー数
0 種類
固有種数
0 種類

アオサギ

英名 Grey Heron / 学名 Ardea cinerea

イソシギ

英名 Common Sandpiper / 学名 Actitis hypoleucos

オオバン

英名 Eurasian Coot / 学名 Fulica atra

カワウ

英名 Great Cormorant / 学名 Phalacrocorax carbo

コチドリ

英名 Little Ringed Plover / 学名 Charadrius dubius

ツバメ

英名 Barn Swallow / 学名 Hirundo rustica

バン

英名 Common Moorhen / 学名 Gallinula chloropus
メモ

・雨風の中、シギやチドリが見られたらと出掛けました ・荒天につき記録写真しか撮れず ・防水性能無しのカメラとレンズ、自宅で乾燥させる。耐えて ・双眼鏡も水滴と曇りで役に立たず ・めっきり見かけなくなったオオバンを一羽確認 ・カワウとアオサギがたくさんいました ・ツバメたちが活発に飛び回っていた ・這う這うの体で離脱 ・本当は三番瀬に行きたかったけど自粛

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

アオサギ
Grey Heron / Ardea cinerea
イソシギ
Common Sandpiper / Actitis hypoleucos
ウグイス
Japanese Bush Warbler / Horornis diphone
オオバン
Eurasian Coot / Fulica atra
カイツブリ
Little Grebe / Tachybaptus ruficollis
カワウ
Great Cormorant / Phalacrocorax carbo
カワセミ
Common Kingfisher / Alcedo atthis
カワラバト
Rock Dove / Columba livia
コチドリ
Little Ringed Plover / Charadrius dubius
シジュウカラ
Japanese Tit / Parus minor
スズメ
Eurasian Tree Sparrow / Passer montanus
ツグミ
Dusky Thrush / Turdus eunomus
ツバメ
Barn Swallow / Hirundo rustica
ハクセキレイ
White Wagtail / Motacilla alba
ハシボソガラス
Carrion Crow / Corvus corone
バン
Common Moorhen / Gallinula chloropus
ヒバリ
Eurasian Skylark / Alauda arvensis
ヒヨドリ
Brown-eared Bulbul / Hypsipetes amaurotis
ムクドリ
White-cheeked Starling / Spodiopsar cineraceus
メジロ
Warbling White-eye / Zosterops japonicus

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

丁稚のフィールドノート