<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2021年5月15日(土)
泉の森公園の野鳥観察記録

日時
2021年5月15日(土)
天候
- /
観察種数
13 種類
ライファー数
2 種類
固有種数
0 種類

ヤマガラ

英名 Varied Tit / 学名 Sittiparus varius
ヤマガラ

初録り 親子

ヤマガラにはなかなか会えておらず、やっと会えたら親子でした。色々チャンスはあったけど、こんなボケボケショット。

キビタキ

英名 Narcissus Flycatcher / 学名 Ficedula narcissina
キビタキ

初見キビタキ

写真はまともに撮れませんでしたが、沢山会えました。あえて良かった。とっても良い声と姿でした。

コゲラ

英名 Japanese Pygmy Woodpecker / 学名 Yungipicus kizuki
コゲラ

コゲラとキビタキが常に一緒にいて、コゲラがキビタキを守っているようにも見えちゃいました。たまたまかな?

ダイサギ

英名 Great Egret / 学名 Ardea alba
ダイサギ

ダイサギ捕食

ダイサギ

フナと格闘するダイサギ

無事に食べれたのか、確認せずにその場を立ち去ってしまったのでわかりませんが、かなり格闘していたように見えました。捕まえるまでは、何度も羽ばたいて、微妙な移動を繰り返していました。あれは狩りの作戦の一種でしょうか。。。

メモ

大和駅から、ふれあいの森経由で向かう。早々にうぐいすの声。駅を降りた直後から、自然がいっぱいで癒やされる。 川沿いに向かうと、川の水がものすごくきれいでびっくり。山の中の川のよう。魚が沢山泳いでいるのが見え、喜んで見ていると蛇も泳いでいたので、更にびっくり。 川ではカルガモに会った。 公園手前で大きな鳥!オオタカ?飛んでいってしまったので、確認はできず。 泉の森公園に着くと、大きいカメラをセッティングした方が沢山。何鳥待ちだろう? 森の方でキビタキの声が聞こえる。でも姿はなかなか見えず、近くにいたコゲラを撮った。 その後キビタキの姿を確認をできたが、コゲラが近くにいて、コゲラが飛び立つ度にそちらに目が行ってしまい、混乱させられた。でも会えたことに感動。 その後も声を頼りに小道に入ると、キビタキが目の前。 公園の奥に更に森がありそうだったので、そちらに進む。ヤマガラの声が激しく聞こえてきて、子育て中のヤマガラ家族に遭遇。 しらかしの池まて戻ってダイサギを観察。もうキビタキの声は聞こえなくなっていた。甲高い声が聞こえてきて、カワセミを確認。大きいカメラはカワセミ狙いだった。カワセミは目的じゃなかったが、たまたま近くまで来てくれたので、こちらも撮ることができた。 自然がいっぱいでとても歩きやすいので、来るだけでも癒やされる場所だった。

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

ヤマガラ 🌟
Varied Tit / Sittiparus varius
キビタキ (♂成1)
Narcissus Flycatcher / Ficedula narcissina
コゲラ
Japanese Pygmy Woodpecker / Yungipicus kizuki
ダイサギ (♂成1)
Great Egret / Ardea alba
メジロ
Warbling White-eye / Zosterops japonicus
ツバメ 🌟
Barn Swallow / Hirundo rustica
ムクドリ
White-cheeked Starling / Spodiopsar cineraceus
ウグイス
Japanese Bush Warbler / Horornis diphone
カワセミ (♂成1)
Common Kingfisher / Alcedo atthis
カルガモ (♂成1)(♀成1)
Eastern Spot-billed Duck / Anas zonorhyncha
ハシブトガラス
Large-billed Crow / Corvus macrorhynchos
ヒヨドリ
Brown-eared Bulbul / Hypsipetes amaurotis
シジュウカラ
Japanese Tit / Parus minor
1人が役に立ったと答えています

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

やまじゅーのんのフィールドノート