<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2022年4月20日(水)
軽井沢野鳥の森の野鳥観察記録

日時
2022年4月20日(水)
天候
wb_cloudy /
観察種数
19 種類
ライファー数
6 種類
固有種数
1 種類

ミソサザイ

英名 Eurasian Wren / 学名 Troglodytes troglodytes
ミソサザイ

ミソサザイ休憩所の近くにいました。ちょこまか動く姿が可愛いですが

キバシリ

英名 Eurasian Treecreeper / 学名 Certhia familiaris
キバシリ

アカゲラ休憩所からドングリ池に行く分岐点で見ました。すごいスピードで木を登っていくのでちょっと被写体ブレしています。

カワガラス

英名 Brown Dipper / 学名 Cinclus pallasii
カワガラス

星の温泉トンボの湯のバス停近くの河原にいました。

メモ

まだ時期が早いのか、予想よりも鳥が少なく、オオルリは声も聞こえず、キビタキは遠くからの声が聞こえただけでした。

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

ミソサザイ
Eurasian Wren / Troglodytes troglodytes
キバシリ 🌟
Eurasian Treecreeper / Certhia familiaris
カワガラス 🌟
Brown Dipper / Cinclus pallasii
ハシブトガラス
Large-billed Crow / Corvus macrorhynchos
トビ
Black Kite / Milvus migrans
ハクセキレイ
White Wagtail / Motacilla alba
シメ
Hawfinch / Coccothraustes coccothraustes
エナガ
Long-tailed Tit / Aegithalos caudatus
キセキレイ
Grey Wagtail / Motacilla cinerea
センダイムシクイ
Eastern Crowned Warbler / Phylloscopus coronatus
ヤブサメ 🌟
Asian Stubtail / Urosphena squameiceps
アカゲラ 🌟
Great Spotted Woodpecker / Dendrocopos major
アオゲラ (E)
Japanese Green Woodpecker / Picus awokera
ヒガラ 🌟
Coal Tit / Periparus ater
ホオジロ
Meadow Bunting / Emberiza cioides
ヒヨドリ
Brown-eared Bulbul / Hypsipetes amaurotis
コガラ 🌟
Willow Tit / Poecile montanus
コゲラ
Japanese Pygmy Woodpecker / Yungipicus kizuki
シジュウカラ
Japanese Tit / Parus minor

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

Y. Watanabeのフィールドノート