<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2022年12月10日(土)
御宝田遊水池の野鳥観察記録

日時
2022年12月10日(土)
天候
wb_sunny / 6
観察種数
21 種類
ライファー数
1 種類
固有種数
0 種類

マガモ

英名 Mallard / 学名 Anas platyrhynchos

ノスリ

英名 Eastern Buzzard / 学名 Buteo japonicus
ノスリ

北アルプスバックに

ハシボソガラス

英名 Carrion Crow / 学名 Corvus corone

コゲラ

英名 Japanese Pygmy Woodpecker / 学名 Yungipicus kizuki

ベニマシコ

英名 Siberian Long-tailed Rosefinch / 学名 Carpodacus sibiricus

ホオジロ

英名 Meadow Bunting / 学名 Emberiza cioides

ダイサギ

英名 Great Egret / 学名 Ardea alba

ヒドリガモ

英名 Eurasian Wigeon / 学名 Mareca penelope

キンクロハジロ

英名 Tufted Duck / 学名 Aythya fuligula

ホシハジロ

英名 Common Pochard / 学名 Aythya ferina

コハクチョウ

英名 Tundra Swan / 学名 Cygnus columbianus

オナガガモ

英名 Northern Pintail / 学名 Anas acuta

ヒヨドリ

英名 Brown-eared Bulbul / 学名 Hypsipetes amaurotis

エナガ

英名 Long-tailed Tit / 学名 Aegithalos caudatus
エナガ

エナガさん見っけ

アメリカコハクチョウ

英名 Tundra Swan(columbianus) / 学名 Cygnus columbianus columbianus
アメリカコハクチョウ

アメリカコハクチョウですかね。

アメリカコハクチョウ

黄色の部分が少ないけど

メモ

所属する委員会の定例探鳥会 今日は安曇野市御宝田遊水池現地集合から始まります。 昨年は台風被害が大きくておやおやといった感じでしたが 今年はまだ暖かすぎるのか、入り口池は水草が生い茂り寄り付く場所無し。 300m程先の梓川の遊水地に45羽のコハクチョウが飛来してます。といった情報版がありました。 まずは雑木林の散策。昨年はそこに行くまでにカワセミ見えたけど今年は空振り 更に、鳥の種類も少なく小鳥は僅かばかりでした。 朝はオオタカがいたそうですが、猛禽はノスリのみ。 エナガやシジュウカラ、アカゲラ、コゲラ、カワラヒワ、ホオジロをどうにか目視で来たかな アオジやベニマシコの声がするといわれたが、加齢難聴の私には全く分からず それでも、ベニマシコ♀は遠目ですが写真にとどめることができました。 最後にコハクチョウが集まる遊水池へ 一緒に参加していたお子さんが、あれ? 黄色の部分が少ない、アメリカコハクチョウが混ざっているのではない?と 教えてくれました。 確かにいろいろ調べてみるとそうなんでしょうね。 おかげでライファー一つ追加です。 追記 11:30〜かかりつけ医で5回目のコロナワクチン接種があり 9:45には御宝田遊水池を後にすることに。 まぁ仕方ありません。今年も冬の風物詩コハクチョウに会えただけでも良かったです。

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

カシラダカ
Rustic Bunting / Emberiza rustica
ハクセキレイ
White Wagtail / Motacilla alba
セグロセキレイ
Japanese Wagtail / Motacilla grandis
マガモ
Mallard / Anas platyrhynchos
コガモ
Eurasian Teal / Anas crecca
ノスリ
Eastern Buzzard / Buteo japonicus
ハシボソガラス
Carrion Crow / Corvus corone
シジュウカラ
Japanese Tit / Parus minor
コゲラ
Japanese Pygmy Woodpecker / Yungipicus kizuki
ベニマシコ
Siberian Long-tailed Rosefinch / Carpodacus sibiricus
ホオジロ
Meadow Bunting / Emberiza cioides
ダイサギ
Great Egret / Ardea alba
オオバン
Eurasian Coot / Fulica atra
ヒドリガモ
Eurasian Wigeon / Mareca penelope
キンクロハジロ
Tufted Duck / Aythya fuligula
ホシハジロ
Common Pochard / Aythya ferina
コハクチョウ
Tundra Swan / Cygnus columbianus
オナガガモ
Northern Pintail / Anas acuta
ヒヨドリ
Brown-eared Bulbul / Hypsipetes amaurotis
エナガ
Long-tailed Tit / Aegithalos caudatus
アメリカコハクチョウ 🌟
Tundra Swan(columbianus) / Cygnus columbianus columbianus

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

ao1000のフィールドノート