<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2024年1月27日(土)
河川環境楽園の野鳥観察記録

日時
2024年1月27日(土)
天候
wb_sunny / 10
観察種数
20 種類
ライファー数
0 種類
固有種数
0 種類

ベニマシコ

英名 Siberian Long-tailed Rosefinch / 学名 Carpodacus sibiricus
ベニマシコ

マシ子はん

結構目の前に長い事いてはりましたが、何分逆光で…

ベニマシコ

何か言っているようだけど?

特に何も聞こえなかったんだよな~。

ベニマシコ

多分、オス。合ってる?

なんともはや…

シロハラ

英名 Pale Thrush / 学名 Turdus pallidus
シロハラ

鳴き声はあちこちにて(^^)

今年は珍しくアカハラが先に撮れました。シロハラ、良く鳴いてました!

エナガ

英名 Long-tailed Tit / 学名 Aegithalos caudatus
エナガ

幸せを呼ぶトリ

エナガには色々と混群するので要注意!…あれ?2羽しかおらんぞ?

ニュウナイスズメ

英名 Russet Sparrow / 学名 Passer cinnamomeus
ニュウナイスズメ

まさか未だいるとは?!

??あんたら夏鳥ちゃうん?

ニュウナイスズメ

こう見えて貴族?

名前の由来にそんなのがあるそうで。「入内雀」だそうで。

ジョウビタキ

英名 Daurian Redstart / 学名 Phoenicurus auroreus
ジョウビタキ

呼んでもないのに大サービス!

やっぱり会うと撮りますよね?ジョビ子(^^)

ツグミ

英名 Dusky Thrush / 学名 Turdus eunomus
ツグミ

発進!

おもろいポーズしてましたので(^^)

ツグミ

のんびりと…

本人はしているつもりではないかもしれませんが、人間はこれで癒やされるのであります(^^)

メモ

ベニマシコを求めての旅…今日はここでストップ。メスのマシコはんが1度だけ出てくれましたが、オスには会えませんでした、残念!しかし、ツグミがたくさん撮れたのと、まさかのニュウナイスズメ!と嬉しい出会いもありました。しかし、今迄ここは西側ばかり探鳥していたので、次回は東側をメインに攻めたいと思います😊

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

ベニマシコ
Siberian Long-tailed Rosefinch / Carpodacus sibiricus
ハクセキレイ
White Wagtail / Motacilla alba
モズ
Bull-headed Shrike / Lanius bucephalus
シジュウカラ
Japanese Tit / Parus minor
ホオジロ
Meadow Bunting / Emberiza cioides
シロハラ
Pale Thrush / Turdus pallidus
ムクドリ
White-cheeked Starling / Spodiopsar cineraceus
アオサギ
Grey Heron / Ardea cinerea
キジバト
Oriental Turtle Dove / Streptopelia orientalis
メジロ
Warbling White-eye / Zosterops japonicus
コゲラ
Japanese Pygmy Woodpecker / Yungipicus kizuki
ダイサギ
Great Egret / Ardea alba
エナガ
Long-tailed Tit / Aegithalos caudatus
ニュウナイスズメ
Russet Sparrow / Passer cinnamomeus
カワウ
Great Cormorant / Phalacrocorax carbo
ウグイス
Japanese Bush Warbler / Horornis diphone
ジョウビタキ
Daurian Redstart / Phoenicurus auroreus
ツグミ
Dusky Thrush / Turdus eunomus
アオジ
Masked Bunting / Emberiza personata
ヒヨドリ
Brown-eared Bulbul / Hypsipetes amaurotis
3人が役に立ったと答えています

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

ぴーたま・まるのフィールドノート