<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2024年2月19日(月)
沢山池の野鳥観察記録

日時
2024年2月19日(月)
場所
沢山池
天候
wb_cloudy / 16
観察種数
13 種類
ライファー数
0 種類
固有種数
1 種類

クロジ

英名 Grey Bunting / 学名 Emberiza variabilis

アオジ

英名 Masked Bunting / 学名 Emberiza personata

キセキレイ

英名 Grey Wagtail / 学名 Motacilla cinerea

セグロセキレイ

英名 Japanese Wagtail / 学名 Motacilla grandis

アオゲラ

英名 Japanese Green Woodpecker / 学名 Picus awokera

メジロ

英名 Warbling White-eye / 学名 Zosterops japonicus

キンクロハジロ

英名 Tufted Duck / 学名 Aythya fuligula

トビ

英名 Black Kite / 学名 Milvus migrans
メモ

沢山池は神奈川県横須賀市長坂5丁目にある池で、池と小川、それに田圃や畑などがある里山の風景が残されており、横須賀市の里山的環境保全・活用事業に「長坂緑地・沢山池の里山」として指定されています。以前は駐車場のところに簡易トイレが2つあったのですが、現在は綺麗なトイレができました。鳥の見どころとしては池が最初に出てきますが、この日はキンクロハジロ4羽とコガモが2羽だけで、いつもいるカワセミがいませんでした。池のところは空が見やすいので猛禽類の観察によいのですが、この日はいつも来るノスリなどは出ませんでした。池に流れ込む荻野川の上流の砂防ダムの少し手前に木の切り株があり(2枚目のクロジの写真)、ここに誰かがときどきエサを置いているので、アオジやクロジがよく来ます。この日は幸いにエサは置いてありませんでしたが、アオジは15分に1回くらい来ており、クロジは1時間半の間1度だけ来ました。途中の荻野川沿いではキセキレイやメジロ、シジュウカラなどがいましたが、強風のためか数は少なかったです。上記以外に声だけ聞こえたのはカワセミ(砂防ダムの上流側)、コゲラ、モズ、ヤマガラ、コジュケイの5種類でした。トラツグミがいるという情報がありましたが、私は見ることができませんでした。

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

クロジ
Grey Bunting / Emberiza variabilis
アオジ
Masked Bunting / Emberiza personata
キセキレイ
Grey Wagtail / Motacilla cinerea
セグロセキレイ
Japanese Wagtail / Motacilla grandis
アオゲラ (E)
Japanese Green Woodpecker / Picus awokera
メジロ
Warbling White-eye / Zosterops japonicus
キンクロハジロ
Tufted Duck / Aythya fuligula
トビ
Black Kite / Milvus migrans
シロハラ
Pale Thrush / Turdus pallidus
ヒヨドリ
Brown-eared Bulbul / Hypsipetes amaurotis
ハシブトガラス
Large-billed Crow / Corvus macrorhynchos
コガモ
Eurasian Teal / Anas crecca
シジュウカラ
Japanese Tit / Parus minor
1人が役に立ったと答えています

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

Y. Watanabeのフィールドノート