<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2024年4月27日(土)
鵜の岬の野鳥観察記録

日時
2024年4月27日(土)
場所
鵜の岬
天候
- /
観察種数
13 種類
ライファー数
1 種類
固有種数
0 種類
メモ

鵜飼いのウミウの唯一の捕獲地である鵜の岬に立ち寄りました。 岬周辺の森では渡りの途中とみられるクロジとシメが見られました。そのほかウミウを展示していたので、興味がある方は立ち寄ってみるのがおすすめです。

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

クロジ 🌟
Grey Bunting / Emberiza variabilis
ガビチョウ
Chinese Hwamei / Garrulax canorus
シメ
Hawfinch / Coccothraustes coccothraustes
ウミウ
Japanese Cormorant / Phalacrocorax capillatus
カワラヒワ
Grey-capped Greenfinch / Chloris sinica
ハクセキレイ
White Wagtail / Motacilla alba
ウグイス
Japanese Bush Warbler / Horornis diphone
ハシボソガラス
Carrion Crow / Corvus corone
ハシブトガラス
Large-billed Crow / Corvus macrorhynchos
メジロ
Warbling White-eye / Zosterops japonicus
スズメ
Eurasian Tree Sparrow / Passer montanus
シジュウカラ
Japanese Tit / Parus minor
ヤマガラ
Varied Tit / Sittiparus varius

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

TAGAMEDORIのフィールドノート