<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2020年7月17日(金)
戦場ヶ原の野鳥観察記録

日時
2020年7月17日(金)
天候
- /
観察種数
12 種類
ライファー数
6 種類
固有種数
0 種類

フクロウ

英名 Ural Owl / 学名 Strix uralensis
フクロウ

昼から出勤

遠目に木の瘤かと思いながらも、双眼鏡で見てみるもやっぱり瘤にしか見えなく、念のため写真をとって後で見たらフクロウだった。

キビタキ

英名 Narcissus Flycatcher / 学名 Ficedula narcissina
キビタキ

蜂が美味しそう

獲物をくわえたまま、こちらを意識して警戒鳴きを続けていた。営巣の邪魔になると思い足早に去りました。

ノビタキ

英名 Amur Stonechat / 学名 Saxicola stejnegeri

アカゲラ

英名 Great Spotted Woodpecker / 学名 Dendrocopos major
アカゲラ

アカゲラ(幼鳥)

この日は親子づれのアカゲラがいたるところに見られました。

メモ

戦場ヶ原のメインコースと思われる自然観察路が工事中で通り抜けできませんでした。赤沼側から自然観察路へ入ることができないので迂回コースをとる必要があります。今回選んだ迂回コースは小田代原コースでしたが、おかげでフクロウに会えました。光徳側でもフクロウに出会えましたので、長雨の影響で昼から狩りを頑張っているのかな? 他にも水辺のいろいろな鳥がいるようですが、会えずに残念。初めて訪れる方は赤沼の自然情報センターで情報を仕入れるとよいと思います。教えていただいたコース情報はかなり有用でした。歩数 約2万歩。(この日のすべての行動含む)

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

フクロウ 🌟
Ural Owl / Strix uralensis
ホトトギス 🌟
Lesser Cuckoo / Cuculus poliocephalus
カッコウ 🌟
Common Cuckoo / Cuculus canorus
モズ
Bull-headed Shrike / Lanius bucephalus
ホオアカ 🌟
Chestnut-eared Bunting / Emberiza fucata
キビタキ
Narcissus Flycatcher / Ficedula narcissina
コガラ 🌟
Willow Tit / Poecile montanus
ウグイス
Japanese Bush Warbler / Horornis diphone
アオジ
Masked Bunting / Emberiza personata
ノビタキ
Amur Stonechat / Saxicola stejnegeri
シジュウカラ
Japanese Tit / Parus minor
アカゲラ 🌟
Great Spotted Woodpecker / Dendrocopos major
3人が役に立ったと答えています

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

ベーコンと苺ジャムのフィールドノート