<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2023年9月2日(土)
愛知県緑化センター 昭和の森の野鳥観察記録

日時
2023年9月2日(土)
天候
wb_sunny / 28
観察種数
18 種類
ライファー数
2 種類
固有種数
0 種類

アオジ

英名 Masked Bunting / 学名 Emberiza personata

エナガ

英名 Long-tailed Tit / 学名 Aegithalos caudatus

センダイムシクイ

英名 Eastern Crowned Warbler / 学名 Phylloscopus coronatus

ヒヨドリ

英名 Brown-eared Bulbul / 学名 Hypsipetes amaurotis
ヒヨドリ

だれ?

メジロ

英名 Warbling White-eye / 学名 Zosterops japonicus

カイツブリ

英名 Little Grebe / 学名 Tachybaptus ruficollis
カイツブリ

怒ってます?

メモ

今日は20分以上の間、半径5m以内・360度 シジュウカラ・ヤマガラ・エナガ・コゲラ・メジロなどの野鳥の群れに囲まれ、パラダイスでした。

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

トビ
Black Kite / Milvus migrans
アオジ 🌟
Masked Bunting / Emberiza personata
ビンズイ 🌟
Olive-backed Pipit / Anthus hodgsoni
ホオジロ
Meadow Bunting / Emberiza cioides
エナガ
Long-tailed Tit / Aegithalos caudatus
ヒガラ
Coal Tit / Periparus ater
センダイムシクイ
Eastern Crowned Warbler / Phylloscopus coronatus
ヒヨドリ
Brown-eared Bulbul / Hypsipetes amaurotis
サンショウクイ
Ashy Minivet / Pericrocotus divaricatus
コゲラ
Japanese Pygmy Woodpecker / Yungipicus kizuki
カワセミ
Common Kingfisher / Alcedo atthis
ヤマガラ
Varied Tit / Sittiparus varius
カワラヒワ
Grey-capped Greenfinch / Chloris sinica
ツバメ
Barn Swallow / Hirundo rustica
メジロ
Warbling White-eye / Zosterops japonicus
シジュウカラ
Japanese Tit / Parus minor
ソウシチョウ
Red-billed Leiothrix / Leiothrix lutea
カイツブリ
Little Grebe / Tachybaptus ruficollis

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

porco neroのフィールドノート