<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2024年4月10日(水)
池子の森自然公園の野鳥観察記録

日時
2024年4月10日(水)
天候
wb_sunny / 16
観察種数
18 種類
ライファー数
0 種類
固有種数
0 種類

オオルリ

英名 Blue-and-white Flycatcher / 学名 Cyanoptila cyanomelana

カワラヒワ

英名 Grey-capped Greenfinch / 学名 Chloris sinica

シジュウカラ

英名 Japanese Tit / 学名 Parus minor

ウグイス

英名 Japanese Bush Warbler / 学名 Horornis diphone

ツバメ

英名 Barn Swallow / 学名 Hirundo rustica

トビ

英名 Black Kite / 学名 Milvus migrans

コガモ

英名 Eurasian Teal / 学名 Anas crecca

カルガモ

英名 Eastern Spot-billed Duck / 学名 Anas zonorhyncha

ハクセキレイ

英名 White Wagtail / 学名 Motacilla alba
メモ

8時20分から14時45分までの探鳥でした。今日は朝は少し寒く風も強かったので鳥の出は悪かったのですが、お昼くらいから気温が上がり、風も弱くなったのでいろいろな鳥を見聞きすることができました。オオルリは東の谷戸にいて、さえずりはしていなかったのですがこの公園では今年初めて見ることができました。コガモとカルガモは400mトラック横の水路にいました。上記以外で声だけ聞こえたのはカワセミ、コゲラ、アオゲラ、(リュウキュウ)サンショウクイ、コジュケイ、ガビチョウの6種類でした。花のほうはソメイヨシノが満開で、ヤマザクラはだいぶ散ってきて、オオシマザクラは散ってしまったものと満開のものとがありました。ゴヨウアケビがたくさん花をつけていて、フデリンドウは数は少ないですが咲いていました。蝶類はアカタテハ、キタテハ、スジグロシロチョウ、キタキチョウ、ベニシジミを見ることができました。

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

オオルリ
Blue-and-white Flycatcher / Cyanoptila cyanomelana
カワラヒワ
Grey-capped Greenfinch / Chloris sinica
シジュウカラ
Japanese Tit / Parus minor
ウグイス
Japanese Bush Warbler / Horornis diphone
ツバメ
Barn Swallow / Hirundo rustica
トビ
Black Kite / Milvus migrans
コガモ
Eurasian Teal / Anas crecca
カルガモ
Eastern Spot-billed Duck / Anas zonorhyncha
ハクセキレイ
White Wagtail / Motacilla alba
エナガ
Long-tailed Tit / Aegithalos caudatus
キジバト
Oriental Turtle Dove / Streptopelia orientalis
ハシボソガラス
Carrion Crow / Corvus corone
カワラバト
Rock Dove / Columba livia
メジロ
Warbling White-eye / Zosterops japonicus
ヒヨドリ
Brown-eared Bulbul / Hypsipetes amaurotis
スズメ
Eurasian Tree Sparrow / Passer montanus
ハシブトガラス
Large-billed Crow / Corvus macrorhynchos
ムクドリ
White-cheeked Starling / Spodiopsar cineraceus
3人が役に立ったと答えています

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

Y. Watanabeのフィールドノート