2021年01月26日(火)
三ツ池公園(横浜市鶴見区)の野鳥観察記録
メモ
○今日もカワセミを見つけられず…。
○ワカケホンセイインコは頭上を飛んでいった。
○アオゲラとヤマガラは声のみ。
確認した野鳥
オレンジ色はライファー
数字は個体数
ご回答ありがとうございます
2人が「役に立った」と答えています
コメント
コメント履歴 {{ comments.length }} 件
あなたも野鳥ライフを記録しませんか?
プロフィール
※緊急事態宣言の解除を受けて、2020年5月30日より鳥見を再開しました。
再び、よろしくお願いします。
※緊急事態宣言をうけ、2020年4月7日より鳥見はしばらく自粛します。代わりに、皆さまの写真で癒されさせて頂きます。感染拡大の収束がみえ、再開を楽しみにしています。
最近書いたフィールドノート
●アオジが非常に多いという印象でした。ホオジロと群れていましたが、圧倒的にゆるいのはアオジ。
●シロ…
●ヤマシギ、アリスイに出会えなかった…、残念。
●最近、カワセミにも出会えてないなーー。
●新しくさ…
●休日は人が多い事は覚悟が必要です。駐車場の利用も諦めた方がいいかもしれません。
●外周コースは比較…
○今年はユリカモメが未だに不在
○寒川神社〜中里公園付近までの散策
○川沿いには菜の花が咲いていた。