<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2022年9月23日(金)
厚木田んぼ(猿ヶ島)の野鳥観察記録

日時
2022年9月23日(金)
天候
- /
観察種数
17 種類
ライファー数
0 種類
固有種数
0 種類

ノスリ

英名 Eastern Buzzard / 学名 Buteo japonicus
ノスリ

台風接近中!

朝8〜15時頃まで一時曇りとの予報に行きましたが、10時頃でも雨でした・・・

モズ

英名 Bull-headed Shrike / 学名 Lanius bucephalus
モズ

方々で見かけるようになりましたね

田んぼの虫でも狙ってるのでしょうか。場所を変えながらウロウロしていました

セグロセキレイ

英名 Japanese Wagtail / 学名 Motacilla grandis
セグロセキレイ

1羽だけいました

いっぱいいるのは、ほぼハクセキレイでしたが、単独でポツンといました

コチドリ

英名 Little Ringed Plover / 学名 Charadrius dubius
コチドリ

冬羽に生え替わり?

頭にまだちょっとだけ黒い毛が残っていました

チョウゲンボウ

英名 Common Kestrel / 学名 Falco tinnunculus
チョウゲンボウ

大胆に田んぼのど真ん中で!

厚木田んぼのど真ん中の目立つところに静かに留まってましたが、小柄なので気づきにくいですね。大胆不敵!

ノビタキ

英名 Amur Stonechat / 学名 Saxicola stejnegeri
ノビタキ

ノビ太発見!

刈り取った後の田んぼにいました。めずらしいですね

メモ

台風接近中にも関わらず、午前中だけのつもりでムナグロを探しに初めて厚木田んぼへ行ってきました。駐車場らしきものは、近くの猿ヶ島スポーツセンターに無料のものがあります。田んぼの中をはしる道路はけっこう広いので、路駐でも停められるろころはいっぱいありますが、鳥たちが逃げてしまうので推奨はできません。 朝から雨降りでしたが、鳥たちはそれなりにいますね。ただ、稲刈りがまだ終わっていないため、稲の中に逃げ込まれるとどうにもなりません。ところどころ稲刈りが終わっているところもありましたが、セキレイしかいません。休耕田の雑草が生えているところにはムクドリとスズメ、カラスなどがいっぱい。それを狙っているのか、モズやチョウゲンボウ、ノスリ、トビなどが来ていました。 肝心のムナグロはもういないのでしょうか?タシギが飛んで行くのを見たのと、耕した後の畑にコチドリがいたぐらいで、シギチ類はいませんでした。 ちなみに、平塚田んぼへも寄ってみましたが、状況はほぼ同じ。あちらは道幅が狭く交通量が多いため車を停められず、ほぼ素通りでしたが。。。

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

ノスリ
Eastern Buzzard / Buteo japonicus
モズ
Bull-headed Shrike / Lanius bucephalus
セグロセキレイ
Japanese Wagtail / Motacilla grandis
コチドリ
Little Ringed Plover / Charadrius dubius
チョウゲンボウ
Common Kestrel / Falco tinnunculus
ノビタキ
Amur Stonechat / Saxicola stejnegeri
トビ
Black Kite / Milvus migrans
タシギ
Common Snipe / Gallinago gallinago
キジバト
Oriental Turtle Dove / Streptopelia orientalis
ハシブトガラス
Large-billed Crow / Corvus macrorhynchos
ハシボソガラス
Carrion Crow / Corvus corone
スズメ
Eurasian Tree Sparrow / Passer montanus
ハクセキレイ
White Wagtail / Motacilla alba
コサギ
Little Egret / Egretta garzetta
アオサギ
Grey Heron / Ardea cinerea
ムクドリ
White-cheeked Starling / Spodiopsar cineraceus
ツバメ
Barn Swallow / Hirundo rustica
2人が役に立ったと答えています

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

日根野 哲也のフィールドノート