<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2023年2月3日(金)
鶴ヶ島市運動公園の野鳥観察記録

日時
2023年2月3日(金)
天候
wb_sunny / 7
観察種数
17 種類
ライファー数
0 種類
固有種数
0 種類

オオバン

英名 Eurasian Coot / 学名 Fulica atra
オオバン

食べ物の恨み、、、、とか無い。2/2

手前のオオバンが、ワタのほとんどを食べ終えて、水を飲む。奥がオコボレを突いている。2羽で、寄り添う距離で一緒にいて、この後も魚や土手の草をつついている。

オオバン

人は食べないワタの部分を食べる1/2

2羽の間にある白い物が、浮いていた魚。左の方が嘴をチョイチョイ突っ込み、上手く取る。右が嘴をかっと開いて牽制するが、激しくないので、2羽くっついてずっとやっている。

カイツブリ

英名 Little Grebe / 学名 Tachybaptus ruficollis
カイツブリ

この型のベレー帽をかぶる勇気がほしい

人の目は冷たいが、水鳥の羽毛は暖かい(ニトリのTVコマーシャルの真似をしました)

メモ

⚫︎pm2:30、カルガモ達が帰って来たが、あの1羽マガモがいなかった。カルガモの数自体が少なかったので、これから帰ってくるのか、本来の仲間と合流したか。 ⚫︎カルガモの求愛オジギを、初めて見た。先に女子が一定のリズムで嘴の先を水面につけるオジギを、繰り返す。男子も同じリズムでオジギをするが、タイミングは交互。2羽のオジギが同調して、ハート形を作った3回目くらいで、雄が雌の背に乗った。 ⚫︎モズが、高い木の上で、歌うように複雑なメロディでさえずっていた。あ、雄雌どちらかわかない。

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

オオバン
Eurasian Coot / Fulica atra
ヒヨドリ
Brown-eared Bulbul / Hypsipetes amaurotis
スズメ
Eurasian Tree Sparrow / Passer montanus
カルガモ
Eastern Spot-billed Duck / Anas zonorhyncha
カシラダカ
Rustic Bunting / Emberiza rustica
ダイサギ
Great Egret / Ardea alba
コゲラ
Japanese Pygmy Woodpecker / Yungipicus kizuki
ヤマガラ
Varied Tit / Sittiparus varius
シジュウカラ
Japanese Tit / Parus minor
シロハラ
Pale Thrush / Turdus pallidus
ハクセキレイ
White Wagtail / Motacilla alba
カワラヒワ
Grey-capped Greenfinch / Chloris sinica
カイツブリ
Little Grebe / Tachybaptus ruficollis
キジバト
Oriental Turtle Dove / Streptopelia orientalis
ツグミ
Dusky Thrush / Turdus eunomus
ハシブトガラス
Large-billed Crow / Corvus macrorhynchos
カワラバト
Rock Dove / Columba livia

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

カバ山PE太郎のフィールドノート