<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2023年5月27日(土)
松之山大荒戸農業集落の野鳥観察記録

日時
2023年5月27日(土)
天候
- /
観察種数
9 種類
ライファー数
1 種類
固有種数
0 種類

オオヨシキリ

英名 Oriental Reed Warbler / 学名 Acrocephalus orientalis
オオヨシキリ

1羽でも存在感がすごい

大きな声が聞こえてきたので、たくさんいるのかと思いましたが、探しても1羽しか見つかりませんでした。

キビタキ

英名 Narcissus Flycatcher / 学名 Ficedula narcissina
キビタキ

そこらじゅうにいますが姿はなかなか

松之山周辺ではそこらじゅうからキビタキの声が聞こえてきますが、葉をいっぱいつけた高い木の上にいるため、探そうとするとなかなか見つかりません。

ホオジロ

英名 Meadow Bunting / 学名 Emberiza cioides
ホオジロ

道端はホオジロだらけでしたが・・・

ノジコはどこへ!? ホオジロは道端にもたくさんいるのですが、ノジコらしき姿はなかなか見つかりませんでした

ノジコ

英名 Yellow Bunting / 学名 Emberiza sulphurata
ノジコ

いたー!!

見たこともないため、どのへんにいるのか見当もつかず、適当に歩いていたら声が聞こえてきました!

ノジコ

保護色でなかなか分かりません

声を頼りに近づくも、保護色でどこにいるのかさっぱり・・・飛ぶのを待って発見しました

ノジコ

初見初撮り!

白いアイリングに黄色いお腹。囀りも間違いなくノジコですね!

メモ

ノジコを撮る目的で、現地で出逢ったカメラマンにだいたいの場所を聞き、はじめて行きました。 そのだいたいの場所というのが、この集落なのですが、広すぎてまったくわからず、またノジコ自体を見たこともないため、どういう環境にいるのかもよくわからず、最初は適当にホオジロ属がいそうな場所を探しました。 ところが、ホオジロばかりでまったく見つからず、もう一度ネット情報で調べると、「開けた場所」とあったので、庚申夫婦杉を少し北側へ行った先の右に開けた場所を発見!細い道を降りていくと、ノジコの声が聞こえてきました。 それから探すこと30分、途中モズの家族をチゴモズかと思って追いますが、普通のモズでした😅 途方に暮れていると谷側の木のてっぺんで小鳥が懸命に囀っているのを見つけました!ノジコの声です! 目で追っていると近くの低木に留まりました。続いてもう1羽。どうやらメスを呼んでいたようですね。 その他、この付近にはヤブサメのいそうな場所やアカショウビンがいそうな場所もあります。またゆっくり探鳥してみたい場所ですね🙂

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

ヒヨドリ
Brown-eared Bulbul / Hypsipetes amaurotis
オオアカゲラ
White-backed Woodpecker / Dendrocopos leucotos
シジュウカラ
Japanese Tit / Parus minor
トビ
Black Kite / Milvus migrans
オオヨシキリ
Oriental Reed Warbler / Acrocephalus orientalis
モズ
Bull-headed Shrike / Lanius bucephalus
キビタキ
Narcissus Flycatcher / Ficedula narcissina
ホオジロ
Meadow Bunting / Emberiza cioides
ノジコ 🌟
Yellow Bunting / Emberiza sulphurata
4人が役に立ったと答えています

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

日根野 哲也のフィールドノート