<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2023年6月10日(土)
神戸市の野鳥観察記録

日時
2023年6月10日(土)
場所
神戸市
天候
- /
観察種数
17 種類
ライファー数
0 種類
固有種数
0 種類

ホオジロ

英名 Meadow Bunting / 学名 Emberiza cioides
ホオジロ

ホオジロ

この日はたくさんのホオジロに出会えました。綺麗な声でさえずっていました。

ホオジロ

リラックスタイム

リラックスして羽繕いをしていました。

ヤマガラ

英名 Varied Tit / 学名 Sittiparus varius
ヤマガラ

ヤマガラの幼鳥さん

親鳥から餌をもらっていました。ヤマガラの幼鳥は初めて見ました。

カワラヒワ

英名 Grey-capped Greenfinch / 学名 Chloris sinica
カワラヒワ

カワラヒワ御一行様

カワラヒワの群れに出会いました。幼鳥さんも何羽かいました。

アオジ

英名 Masked Bunting / 学名 Emberiza personata
アオジ

アオジの幼鳥さん

ツバメ

英名 Barn Swallow / 学名 Hirundo rustica
ツバメ

ごはん待ち中

ツバメの幼鳥さん。木のてっぺんに留まって、親鳥がごはんを持ってくるのを待っていました。相変わらず、目力がすごい!モフモフで可愛かったです。

ツバメ

緑の中で

緑の木々を背景に。

センダイムシクイ

英名 Eastern Crowned Warbler / 学名 Phylloscopus coronatus
センダイムシクイ

お食事中

木の奥の深い場所でしたが、隙間から観察できました。さえずりもよく聞こえました。

コサメビタキ

英名 Asian Brown Flycatcher / 学名 Muscicapa dauurica
コサメビタキ

フライングキャッチ!

目の前でコサメビタキのフライングキャッチを見ることが出来ました。素早かったです。

メモ

ホトトギスとツツドリの声が森の中に響き渡ってBGMのようでした。近づいてきたり遠ざかったりでした。

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

ウグイス
Japanese Bush Warbler / Horornis diphone
ホオジロ
Meadow Bunting / Emberiza cioides
キビタキ
Narcissus Flycatcher / Ficedula narcissina
ヤマガラ
Varied Tit / Sittiparus varius
メジロ
Warbling White-eye / Zosterops japonicus
キセキレイ
Grey Wagtail / Motacilla cinerea
コゲラ
Japanese Pygmy Woodpecker / Yungipicus kizuki
カワラヒワ
Grey-capped Greenfinch / Chloris sinica
エナガ
Long-tailed Tit / Aegithalos caudatus
シジュウカラ
Japanese Tit / Parus minor
ヒヨドリ
Brown-eared Bulbul / Hypsipetes amaurotis
オオルリ
Blue-and-white Flycatcher / Cyanoptila cyanomelana
アオジ
Masked Bunting / Emberiza personata
ツバメ
Barn Swallow / Hirundo rustica
ホトトギス
Lesser Cuckoo / Cuculus poliocephalus
センダイムシクイ
Eastern Crowned Warbler / Phylloscopus coronatus
コサメビタキ
Asian Brown Flycatcher / Muscicapa dauurica

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

jasmineのフィールドノート