<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2023年10月9日(月)
大阪府の野鳥観察記録

日時
2023年10月9日(月)
場所
大阪府
天候
- /
観察種数
22 種類
ライファー数
0 種類
固有種数
0 種類

キビタキ

英名 Narcissus Flycatcher / 学名 Ficedula narcissina
キビタキ

秋色のキビタキ

コサメビタキを撮っていたら、目の前に飛んできて留まってくれました。

コサメビタキ

英名 Asian Brown Flycatcher / 学名 Muscicapa dauurica
コサメビタキ

秋色

秋色のコサメビタキ。

コサメビタキ

希望

希望をもって空を眺めるコサメビタキ。この角度の表情好きです。

モズ

英名 Bull-headed Shrike / 学名 Lanius bucephalus
モズ

今季初撮り

高い木のてっぺんで高鳴きしていました。空抜けですが今季初撮りなので記念写真です。

オナガガモ

英名 Northern Pintail / 学名 Anas acuta
オナガガモ

オナガガモ

調べたのですが、はっきり判別できません。ご教示お願いいたします。

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

トビ
Black Kite / Milvus migrans
ダイサギ
Great Egret / Ardea alba
ツバメ
Barn Swallow / Hirundo rustica
オオバン
Eurasian Coot / Fulica atra
キセキレイ
Grey Wagtail / Motacilla cinerea
キジバト
Oriental Turtle Dove / Streptopelia orientalis
コサギ
Little Egret / Egretta garzetta
カイツブリ
Little Grebe / Tachybaptus ruficollis
キビタキ
Narcissus Flycatcher / Ficedula narcissina
ヤマガラ
Varied Tit / Sittiparus varius
コサメビタキ
Asian Brown Flycatcher / Muscicapa dauurica
メジロ
Warbling White-eye / Zosterops japonicus
カルガモ
Eastern Spot-billed Duck / Anas zonorhyncha
モズ
Bull-headed Shrike / Lanius bucephalus
ヒヨドリ
Brown-eared Bulbul / Hypsipetes amaurotis
アオサギ
Grey Heron / Ardea cinerea
カワセミ
Common Kingfisher / Alcedo atthis
スズメ
Eurasian Tree Sparrow / Passer montanus
シジュウカラ
Japanese Tit / Parus minor
コゲラ
Japanese Pygmy Woodpecker / Yungipicus kizuki
ハクセキレイ
White Wagtail / Motacilla alba
オナガガモ
Northern Pintail / Anas acuta
1人が役に立ったと答えています

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

jasmineのフィールドノート